ブレーキキャリパー修理・・フェラーリ458 カワサキZ1バイクフレーム パウダーコーティング
こんにちは、店長の林です。
夏季休暇前で、溜まった作業ブログをパソコンの前で、一人戦っております。
今日中に入力終えるぞ~!
ご依頼主様
姫路市林田町 〇〇タイヤ様
車輛・・日産アトラス ローター研磨スピード仕上げ
【持ち込み時】

【完成画】

神奈川県 〇〇〇〇ー〇様
車輛・・フェラーリ458 ブレンボキャリパー ブリーダープラグ折れこみ修理
【到着時】

【完成画】・・形そのままに修理完了。

絶版バイクブームで、バイクフレームのパウダーコーティングが増えてきましたよ。
ご依頼主様
姫路市 〇〇〇〇〇〇様
車輛・・KAWASAKI Z1
塗装剥離→水洗→エアブロー→サンドブラスト→エアブロー→シンナー脱脂→仮焼き(200℃)→シリコンマスキング
ようやくコーティングに入れます。

小さなネジ穴は、耐熱性のシリコンプラグでマスキングします。

耐熱性のシリコンマスキングテープでマスキング。

旧塗装が、しっかり取れましたので大事な刻印もクッキリ浮き出しました。

①熱で固まるエポキシ塗料を防錆、肌を整えるためにペイント後に140℃で焼き付けます。
②冷却
③足付け、肌の調整
④パウダーコーティング(艶ありブラック)190度で1時間 溶着します。

【完成画】・・艶々、擦れや錆に強いパウダーコーティング完成。
この度もご依頼いただきまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

それでは、この辺で。
-
STAFF BLOG