絶版バイクフレークのパウダーコーティング カワサキKZ1000
お次は、バイクフレームにパウダーコーティングのご紹介です。
バイク・・カワサキKZ1000のフレーム修理が、完成したフレーム。
画像のようにフレーム修理のスペシャリストが、当店のご近所さんで居てます。
さて、まずは、一番厄介な塗装剥離から始めます。

塗装剥離→水洗→エアブロー→マスキング→ブラスト→マスキング外し→エアブロー→脱脂
空焼き→耐熱マスキングが、終わった画像になります。

パウダー(プライマー)電着→200℃近い温度で焼き付け→冷却終わったところ

エッジ部分に白い色が出ないようにブラックのプライマーをガンにて吹き付けます→一度焼いて→艶ありブラックパウダー電着終わったところ。

200℃近い温度で、パウダーを溶かして焼き付けます。

マスキング外し→バリ取り→磨き点検で完成!

この度は、ご依頼いただきましてまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
-
STAFF BLOG