『高カロリー、高たんぱく』 私は、見た!大仏様より大きな外人観光客を!
こんばんは、店長の林です。
昨日は、天気が回復しそうでしたので、弾丸スケジュールで奈良公園まで、花見に行ってきました。
桜が、きれいだったのは勿論のこと! 40年ぶりに見る大仏様の大きいこと、大きいこと!
40年の間にすくすくと成長したようです。
元気そうな大仏様ですが、観光客がきれた時に膝をさすっているのを見てしまいました。
『ず~っと座っていると、やっぱり膝にくるんかな?』
たまには、体操でもせなあかんな~。
『グルグルグルグル、グルコサミン♪』
詳しくは、今日のチラシで。
さて、桜も見たことですし、仕事、仕事っと!
まずは、フーガに移植予定のスカイラインV36カスタマイズブレーキKITが、完成いたしました。
【完成案内】
オーナー様
広島県福山市 〇〇様
車輌・・PY50フーガ
キャリパー・・キャンディーレッド色
ローター・・V36 F355mm R350mm スーパーセルドリルド、段彫り加工、Hiグレブレンボゴールド色
パッド・・純正パッド
その他・・ショートパーツ一式
【詳細画像】
装着は、17日を予定しておりますので、又、ご紹介させていただく予定ですので、お楽しみにどうぞ。
【完成案内】
オーナー様
姫路市 〇〇様
車輌・・バイク バイクのTOKICOのキャリパーをリメイク
キャリパー・・シャンパンゴールド色
文字・・オーナー様ご依頼分
この度は、楽しくお仕事をさせていただきありがとうございました。
それでは、17日のお引取りを心待ちにしております。
【完成案内】
オーナー様
岡山県赤磐市 〇〇様
車輌・・ランエボⅩ フロント左ブレンボキャリパー塗り替え1週間預かりプラン
キャリパー・・新品時同色
文字・・白
ブリーダー・・1箇所新品交換
完成後は、勿論RECS施工。
引き取りにパワー回復をご期待くださいませ。
それでは、17日のお引取りを心待ちにしております。
午後からもRECS施工で、ご来店くださいました。
オーナー様
兵庫県宍粟市 〇〇様
車輌・・スカイラインGT-R BNR32
走行km・・134,000km
インプレ・・後日、是非お聞かせくださいませ。
この度は、ありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
トヨタのハイブリットコンパクトカー・・アクアの新品Fローターが、宅配で到着いたしました。
以前、レクサスLS600hのブレーキ&ローターをカスタマイズさせていただいたお客様です。
早速、下記の画像のように仕上がりましたので、明日発送させていただきます。
この度は、まことにありがとうございました。
夕方には、ご近所の取引先よりのご依頼で、MINI JOHN COOPER WORKSのキャリパー&ローターの
塗装、ローター加工を承りました。
ご満足いただけるよう気持ちを込めて制作させていただきますので、今しばらくお時間をいただけるよう
よろしくお願いいたします。
それでは、本日は、この辺で。
公開日:
Fit(フィット) RS ブレーキカスタマイズ(キャリパー塗装+ローター塗装)完成
こんばんは、店長の林です。
西播磨地方は、ようやく桜満開となりましたよ!
明日の定休日にでも、カヌーで花見に行きたかったけど・・ どう見ても雨のようで、意気消沈中です。
さて、気分を変えて完成のご案内+装着画像をご紹介させていただきます。
オーナー様
宍粟市 〇〇様
車輌・・Fit RS ブレーキカスタマイズ(キャリパー塗装+ローター塗装)1週間預かりプラン
キャリパー・・整形、塗装一式 レッド色
文字・・オーナー様ご依頼分 ホワイト色
ローター・・錆除去、ベルハットスタンダード耐熱塗装
【詳細画像】 画像をクリックして大きな画像でご覧下さいませ。
【SHOP前にて】
この度は、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。
お手すきの時にでも、お引取りお待ちしております。
昼ごろには、スカイラインGT-R BNR32Vスペ ブレンボキャリパーが、宅配で到着しました。
こんなの大好き!
見ているだけで、血が騒ぎます。
今晩は、うるさくって寝られへんやろな?
『うるさい!』】
『誰や、こんな夜中に騒いどんわ!』
『白血球か? 赤血球か?』
夜になるとやっぱり寒いですね! 花冷えか?
昼から溜まっておりましたローターの着色作業に入りましたが・・
Hiグレ耐熱塗装の密着を少しでも上げるために、画像のように旧塗装やダクロメッキを落としてからペイントに
入るようにしましたので、時間がかかりますこれが・・ しかし。
ブレーキKITでご依頼いただいておりますお客様へ、ローターが、仕上がりましたらキャリパーと共にご紹介
させていただきますので、今しばらくお時間をいただけるようよろしくお願いいたします。
公開日:
【作業紹介】レクサスIS250 IS350用カスタマイズブレーキKIT移植
こんばんは、店長の林です。
本日は、お花見日和の春らしい一日でした。皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
それでは、本日のブログも作業の紹介から
オーナー様
尼崎市 〇〇様
車輌・・レクサスIS250 IS350用カスタマイズブレーキKIT移植
キャリパー・・IS350用1台分、塗装一式 キャンディーレッド シルバーラメ文字
ローター・・ごん太12本スリット加工、段彫り加工、Hiグレメタル調塗装
パッド・・グランspec-C
バックプレート・・IS350用
その他・・ショートパーツ一式
【F純正ブレーキ】
片押し1pot+279mm なんといっても見た目が、貧弱・・ 華がないよね~。
IS350用のバックプレートに交換しましたので、どこから見ても山本山・・
まったく言っている意味が、分かりませんが。
【Fキャリパー装着】
対向式4potキャリパー+334mm逆ベンチローター
見た目は、勿論! +55mmの大径化のストッピングパワーとコントロール性は、世界レベルです。
【Rキャリパー装着】
純正・・片押し式1potキャリパー+273mmローター
装着後・・片押し式1potキャリパー+310mmローター
キャリパーのピストン径も大きくなり、ローターも+37mmの大径化
装着、テスト走行後は、RECSフルパワーコースを施工
排気量・・2,5L
走行km・・33,000km
インプレ・・施工後にオーナー様は、帰路につかれましたので、不明。
施工後にレーシングしますが、回転がスムーズ! アクセルビンビン。 by店長
この度は、遠路はるばる二度もお運びいただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
お次は、キャリパー作業のご紹介
昨日の夜になりますが、久しぶりにバイクのキャリパーペイント依頼分を受注いたしました。
又、ご紹介させていただきますので、お楽しみにどうぞ。
岡山県よりランエボⅩのブレンボキャリパーリペイント依頼で、お越しくださいました。
早速代車をご用意させていただき、帰路につかれました。
ご依頼箇所は、左前のキャリパーです。フルードが、滲んでいたようでクリアが、剥離していました。
ご自身で、リペイントされたそうですが、耐久性が不安とのことで、早速取り外され現在は、旧ペイントを
脱ぎ捨て裸で横たわっています。
今晩は、このまま寝かせてあげよう。 風邪ひかへんかな~。
Fit RSのブレーキキャリパーペイント&ローターペイントで、ご依頼いただいております分も
ローターの錆除去終了。
明日から、塗装に入らせて頂きますよ!
キャリパーの方もF50フーガ、エスティマGSR50W分,Fit RS等、現在クリア塗装中ですので、
今しばらくお時間をいただけるようよろしくお願いいたします。
さぁ、あと20日でゴールデンウィーク突入ですので、明日からお仕事全開で頑張りましょ。
それでは、本日は、この辺で。
公開日:
【日本初】・・BNR34にR35GT-Rブレンボキャリパー&ローター前後移植装着
こんばんは、店長の林です。
久しぶりに晴れた土曜日、皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
K-クラは、土曜日ということで、沢山のお客様にご来店いただきました。
本当にありがたく感謝感激ぼんちのあられです。
さて、本日もまずは、完成のご案内からご紹介させていただきます。
オーナー様
山口市 〇〇様
車輌・・クラウンGRS184 Fキャリパー交換ペイントプラン
キャリパー・・OH,整形、塗装一式 ブレンボゴールド色
文字・・オーナー様ご依頼分 ブラックラメ色
パッド・・グランスペックC
この度は、数ある業者の中から当店をお選びいただきまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
お次は、作業紹介です。
岐阜県を6時に出発されて、AM9:30分にご来店くださいました。
オーナー様
岐阜市 〇〇様
車輌・・スカイラインGT-R BNR34 R35GT-Rブレンボキャリパー+ローター移植装着
さぁ、早速ピットイン。PM4:00までに仕上げる予定ですので、ちゃっちゃとかかります。
【F装着パーツ一式】
キャリパー・・持込R35GT-R 6potブレンボキャリパー
ローター・・持込380mmローター・精密研磨
ブラケット・・神戸市のエンドレス製(当店でご用意させていただきました。)
パッド・・持込ENDLESSパッド
ブレーキホース・・特注ステンメッシュブレーキホース
その他・・鳴き止めシムパッド、他
【F BNR34純正】 4potキャリパー+324mm(1ピースローター)
【F R35GT-R純正】 6potキャリパー+380mm(2ピースローター)
【R装着パーツ一式】
キャリパー・・持込R35GT-R 4potブレンボキャリパー
ローター・・持込380mmローター・精密研磨
ブラケット・・ワンオフ制作
パッド・・持込ENDLESSパッド
ブレーキシュー・・特注専用ブレーキシュー
ブレーキホース・・特注ステンメッシュブレーキホース
その他・・鳴き止めシムパッド、他
【R BNR34純正】 2potキャリパー+300mm(1ピースローター)
【R R35GT-R純正】 4potキャリパー+380mm(2ピースローター)
【ホイール装着ビフォーアフター】
18インチのホイールで、無事に装着完了!
ホイール一杯にパンパンのローターが、かっちょええでしょ。
注・・18インチの全てのホイールに装着可能では、ありません。
あくまで、基本は、ホイールの内径が、なんぼやというのが、目安ですから。
5km程度試乗させていただきましたが、思ったよりコントロールしやすく安心しました。
又、ペダルも少し深くなりましたが、全然許せるレベルですよ。
高速では、圧倒的なストッピングパワーを発揮する事でしょう。
この度は、遠路はるばるお越し頂きまことにありがとうございました。
今は、春の交通安全週間中です。
くれぐれも安全運転で、お帰りくださいませ。
明日は、レクサスIS250にIS350カスタマイズブレーキKIT装着を予定しておりますので、お楽しみに!
それでは、本日は、この辺で。
HCR32,BNR32、ECR33,BCNR33,ER34、BNR34、Z32等で上記移植ご希望の方は、ご相談くださいませ。
ブレーキ工房 K-CRAFT
0791-65-9810 担当 林
公開日:
しまなみサイクリング
こんばんは、店長の林です。
爆弾低気圧も過ぎ去り、ようやく春らしくなりました今日この頃、皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
僕は相方と、4日、5日の連休を利用して、しまなみ海道付近でサイクリングしてきました。
瀬戸内を渡ってきた風にふかれて、橋の上を、時には船に乗ってと、仕事を忘れてリフレッシュできましたので、
簡単に道程をご紹介させていただきます。
【一日目】
大三島(道の駅)→(サイクル)多々羅大橋→生口島→生口橋→因島→(フェリ)ー生名島→生名橋→佐島→
弓削大橋→インランド・シー・リゾート・フェスパ(宿泊)
自転車に乗るとやたらお腹が減るので、寄り道して食べてばかりで、前に進みませ~ん。 汗、汗・・
【二日目】
フェスパ→(サイクル)弓削大橋→佐島→生名橋→生名島→(フェリー)因島→金山港→(フェリー)赤崎桟橋→
生口島(サンセットビーチ沿い)→多々羅大橋→大三島→道の駅
★コンビニ前につながれているかわいい子犬を撫で回していると、骨格が・・ 顔つきが・・ ?
もしかして? ・ ・ ・ ・ ピットブル?
そうこうしていると、飼い主が出てきて、ピットブルで大当たりでした。
この子犬な~150万円するんやで!
思わず子犬を放り投げたとか、投げないとか・・・?
今回は、しまなみ海道脇にある小さな島で、いろいろな発見があり楽しい旅が、出来ました。
水が温む頃には、カヌーで、又訪れたいと思います。
さっ、ガタガタの体に鞭打って、仕事ガンバローっと!
公開日:
本日の作業紹介・・レクサスIS350ワコーズRECS施工等
こんばんは、店長の林です。
しまなみサイクリングのブログの入力が、終ってイヤイヤ・・ 楽しくブログ入力しております。
あ~楽しいな! ブログ入力は、僕の天職やな! 勝手に指がキーボードを叩いとうもんな!
オイ、キーボー! ってか?
ほとんど、いんでもてます。
さて、ここらで一発、タフマンでも飲んでっと・・
コホン、さて本日は、朝一より倉敷の〇〇様が、ご来店くださいました。
ホイールを替えられるそうで、その際についでにFローターを新調希望とのことで、お見積もりさせていただきました。
お次は、宝塚市の〇〇様のIS350で、劇的な効果がありましたRECSを施工させていただきました。
施工時間70分程度で終了。
車輌・・レクサスIS350 Fスポーツ
排気量・・3,5L
走行km・・24,000km
インプレ・・スムーズな加速感とエンジンが、メチャクチャ静かになったとのこと。
高速道路でのインプレは、後日連絡いただけるとのことです。
この度は、ありがとうございました。
今日は、姫路市での思い出に残るデートにしてくださいね。
美人の彼女にレクサスIS350 Fスポーツ これ以上の幸せは、無いでしょう!
見送りもできないまま、ディーラー様ご依頼のローター研磨中です。
世界no1品質メーカー様のローターだけに当店も品質とスピードで応えさせていただきます。
昼からは、フーガでご依頼いただいておりますV36キャリパーのポリッシュやGRS184交換プラン分のキャリパー等、神経を集中させていい物に仕上がってきております。
又、車輌預かりでは、フィットRSのブレーキキャリパーペイント分もキャリパー&ローターが、取り外され
キャリパー分解作業が、はじまりましたので、1週間お待ちくださいませ。
それでは、本日ご紹介できなかったお客様には、申し訳ないですが、本日はこの辺で。
公開日:
日本初!BNR34にR35ブレンボブレーキキャリパー1台分移植装着
こんばんは、店長の林です。
今日は、全国的に大荒れの天気だそうです。
K-クラ付近も色々な物が、飛んできておりますので、シャッターを閉めて作業しております。
皆さんも帰宅時は、くれぐれも被害事故に合わないよう安全運転でお願いいたしますね。
さて、今日の完成案内は、BNR34GT-RにR35GT-Rブレンボキャリパー&ローターを移植予定の部品一式が、完成いたしましたので、ご紹介させていただきます。
オーナー様
岐阜県岐阜市 〇〇様
車輌・・スカイラインBNR34 GT-R
【フロント】
キャリパー・・R35 6potブレンボ (持込)
ローター・・R35 380mmローター研磨
ブラケット・・神戸市 エンドレス製をお取り寄せさせていただきました。
パッド・・エンドレス製お持込、鳴き止めシム貼付
ホース・・特注ステンメッシュブレーキホース
その他・・バンジョウボルト他
【フロント】
キャリパー・・R35 4potブレンボ (持込)
ローター・・R35 380mmローター研磨
ブラケット・・ワンオフ制作
パッド・・エンドレス製お持込、鳴き止めシム貼付
ホース・・特注ステンメッシュブレーキホース
その他・・特注ブレーキシュー、他。
装着は、7日(土)の予定ですので、お楽しみにどうぞ!
確か?R35ブレンボキャリパーの前後移植は、日本初のはず。
初体験は、ドキドキするな~。
公開日:
今日の作業日記さっさと入力して、早よ帰ろ。やっつけ、やっつけ!
こんばんは、昨日の深夜の作業からご紹介です。
水銀灯下での撮影ですので、ローターの裏から貞子でも出てきそうでしょう?
『貞子は、生きていた。』
『僕は、死にそうです・・』 不公平や~。 貞子ちゃん働いてへんし・・。
コホン、貞子は、無視しまして、本日の作業紹介を泣く泣く紹介させていただきます。
早よ、帰りたいな~。
高砂市 〇〇様のGRS184です。
リフレッシュローター&新品パッドを組み込み、装着完了。
リアは、セルシオキャリパーで、対向式になりました。
ローター径も大きくなり、前後バランス最高ですよ!
これで、フェラーリやNSX等の沈み込むような安定したブレーキングを
お楽しみいただけます。
取り付け終了後にRECS施工実施。
さすがに深夜にレーシングは、いたしかねますので、本日早朝に白煙モクモクさせて完了です。
昼からは、V35にお乗りの〇〇様が、RECS効果が絶大でしたので、お友達をご紹介くださいました。
車輌・・エルグランド E51
排気量・・3,5L
走行・・64,000km
後日、お暇な時にでもインプレをお聞かせくださいませ。
この度は、まことにありがとうございました。
お次の装着は、BNR32にF50キャリパー+355mm BCNR33キャリパー+350mmの
装着です。
気になる点が、ございましたので不安をかかえながらの装着です。
ブレーキホースが、中古ですので漏れ、にじみは大丈夫か?
ホイールのディスクにF50キャリパーが、干渉しないか?
F50キャリパーのブリーダープラグからのにじみや漏れは、大丈夫か?
ステンメッシュホースの長さに無理は、ないか?
ブレーキチューブ等も全て取り外し、ダイレクトにステンメッシュホースのみで
キャリパーまで、取り回しましたので、加工したステーを使いバッチリOKでした。
しかしながらフロントは、5mmのスペーサーをかましてようやく収まりました。
それでも、フロントのはみ出しは、なく一件落着。
何とか、黄昏に間に合いましたので、SHOP前にて記念撮影完了。
この度は、楽しく仕事をさせていただきましたこと、ありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
さっ、早よ帰って、ミーコに餌やらな。
すぐ帰るからまっとってな~。
公開日:
【完成案内】
こんばんは、ブレーキ工房の林です。
今朝、自宅前の桜が、一部開花しているのを発見!
ウグイスの鳴き声も聞こえて、なんだか今日は、一日いいことありそうな予感・・
さて、ルンルン気分の中、ご依頼の商品が、仕上がりましたのでご紹介させていただきます。
【完成案内】
オーナー様
高砂市 〇〇〇様
車輌・・スカイラインBNR32 お持込キャリパー&ローター他リフレッシュ取り付け希望
Fキャリパー・・塗装済み持込Fキャリパーにパッドを新調 DEXCEL Mタイプ
Rキャリパー・・持込BCNR33キャリパーOH,塗装(F同色仕上げ)、ブリーダー4ケ新品交換
ローター・・F 355mm・R 350mmローターを研磨
ホース・・お持込ステンメッシュホースの一部破損を修理
【完成案内】
オーナー様
姫路市 〇〇様 前回GRS184のままカスタマイズ済み→R セルキャリKIT&Fリフレッシュ加工
【フロント】
パッド・・新品交換 グランspec-c
ローター・・研磨、Hiグレ再塗装、2ピースボルト&ナット交換、
【リア】
セルシオ30+324mmブレーキKIT
Hiグレ、2ピースルック加工
ステンメッシュブレーキホースに交換
ブレーキフルードDOT4全量交換
【完成案内】
オーナー様
尼崎市 〇〇様
車輌・・レクサスIS250 IS350ブレーキKITカスタマイズ移植予定
【フロント】
キャリパー・・IS350用 キャンディーレッド+シルバーラメ文字
ローター・・334mm、段彫り、ごん太12本スリット、Hiメタル調カラー
パッド・・グランスペックC
その他・・バックプレート他
【キャリパー】
キャリパー・・IS350用 キャンディーレッド+シルバーラメ文字
ローター・・310mm、段彫り、ごん太12本スリット、Hiメタル調カラー
パッド・・グランスペックC
8日に装着いたしますので、又、ご案内させていただきます。
【完成案内】
オーナー様
神奈川県 足柄上郡 〇〇〇様
車輌・・クラウンGRS184
ローターを宅配便で、お送りいただき加工させていただきました。
加工内容
F・・段彫り加工、2ピースルック加工、Hiグレ塗装(メタル調)
R・・段彫り加工、Hiグレ塗装(メタル調)
この度は、ご依頼いただきましてまことにありがとうございました。
今後共。末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
それでは、完成、発送案内ブログは、この辺で。
作業ブログは、これから入力予定・・ とほほ・・ 泣く。
公開日:
バタバタさせていただいた日曜日。
こんばんは、店長の林です。
今日は、風も治まり、ポカポカ陽気の中、沢山のお客様が、ご来店くださいました。
作業に営業にと、忙しくさせていただきましたこと、まことにありがとうございました。
それでは、さようなら・・・
っと、言いたいところですが、頑張って作業紹介等、ご案内させていただきます。
まずは、朝一よりタイヤホイールの装着作業です。
オーナー様
姫路市 〇〇様
車輌・・BMW アルピナ
予備で、用意しておいた純正ホイールをハイパーブラック塗装
【交換後】
表面のメッキ調とサイド部の黒く透けるコントラストが、重厚感を高めますよね!
格調高くなったと思いませんか?
by:格とは、無縁の店長より。
続いては、ブレーキを踏む度に、どんどん大きくなっていく振動でお困りのお客様
オーナー様
たつの市 〇〇様
車輌・・エスティマ30 即日ローター研磨希望
フロントのみ希望ですので、脱着込み90分コースで施工させていただきました。
キャリパーを外してみると、錆がかなり深くなっておりました。
又、表と裏とでは、錆の幅が違いましたので、摩擦力に違いがでるものと想像します。
この摩擦差の違いで、ジャダ(振動)が、発生しているはず!きっと、たぶん。
ローターを研磨しながら、ヘッドライトのくすみが、激しかったので、ヘッドライトクリーニングも同時に
施工させていただきました。
又、走行が、20万kmを超えておりましたので、同時にRECSも施工させていただきました。
あっちや、こっちや、走り回りながら全ての作業を100分で終了させました。
『ハッ、ハッ、ハッ、 コッ、コッ、殺すきか~!』
自分で、勧めておいて、自分を責めております。
お陰様で、全て劇的に大成功!
お客様には、大変に喜んでいただきました。
お次は、スカイラインクロスオーバーにお乗りのお客様が、V36のキャリパーを装着するにあたり、
ホイールを新調され、本日は、仮合わせでご来店いただきました。
結果は、バッチリ収まりましたので、ごん太12本スリット仕様で、オーダーいただきました。
この度は、遠く尼崎市よりお越しいただき、まことにありがとうございました。
又、同時にエスティマ50にセルシオブレーキキャリパーKIT(フルオプション仕様)のオーダーで
遠く宝塚市よりお越しいただきました。
この度は、数あるブレーキKITより当店のKITをお選びいただきまして、まことありがとうございます。
完成まで、今しばらくお時間をいただけるようよろしくお願いいたします。
完成案内等は、別のページでご紹介させていただきますので、ひとまず終了。
公開日: