新店の外壁作業中
皆さん、こんばんは。
今日は、絶好の行楽日和でしたね!
皆様は、いかがお過ごしでしたでしょうか。
さて、作業の方は、ベルファイアのローター交換で、大阪より来店いただきました。
新店は、まだ改装中ですが、既にリフトは、移動させておりますので、新店での作業となりました。
足場の中をくぐりぬけて、ホコリっぽい場所での作業となりましたこと、申し訳ございませんでした。
引越し作業の方は、ぼちぼちと進めており、今日は、僕のオモチャのホコリをぬぐいながらの作業となりましたので、遅いの何の・・
さあ~明日も、ガンバローっと!
公開日:
レクサスLS460ブレーキディスクロータードリルド加工・ブレンボ風
こんばんは、店長の林です。
今朝は、少年に戻ったようなさわやかな、やる気みなぎる朝を迎えることが、出来ましたので、
勢い裏山に上ってみました。
出勤前で、余り時間が、無かったのと愛猫と一緒に上ったので、中腹までで時間切れとなりましたが、
空気が、乾燥しているのもあって、自由の女神の左腕も眺めることが、できましたよ。
自由の女神の二の腕に、結構肉が付いていたのには、ビックリ!
やっぱり肉食系の人種は、違うな~。
なんか、皆さんの反応も乾燥しているような・・ 気配が、怖い・・
さて、通勤途中に新店の方に立ち寄ってみると、足場も組みあがり塗装屋さんが、せっせとマスキング作業をしておりました。
外壁は、塗ったり貼ったりと費用対効果を考えながら、仕上げてもらっております。
さて、作業の方は、レクサスLS460に装着されるFブレンボ6potブレーキKITに付属しております2ピースローターと同じような形状にR純正ローターを仕上げております。
ベンチの形状が、違うので同じような形状は、難しいのですが、何とかマーキング完了。
ようやく完成。
たった4コマで、終わりでっか?
現実と違い、ブログは、簡単でいいよな・・
6potキャリパー&LS460純正Rキャリパーは、現在格闘中のため、後日ご紹介させていただきますので
お楽しみにどうぞ。
公開日:
BMW E87 118i キャリパー塗装ペイント一週間預かりプラン
こんばんは、店長の林です。
新店の方も本格的に改装工事が、始まりましたので、毎日ちょっとずつ引越ししております。
沢山のローターやキャリパーを2Fの倉庫の方へ移動して、ラックに並べるのですが、いかんせん重量物ですので、毎朝、筋肉痛で悩まされております。
さて、本日は、BMWの紹介です。
オーナー様
名古屋市 〇〇様
BMW E87 118i キャリパー塗装ペイント一週間預かりプラン
【キャリパー】・・OH,整形、塗装 レッド
【ローター】・・純正新品、ドリルド加工、Hiグレード塗装 シャンパンゴールド
【パッド】・・DIXCEL M
こだわりのビフォーアフターをクリックして、是非ご覧くださいませ。
【F純正】
ハブに付いた状態で撮影する予定が、思わず外してしまってました。汗・・
簡単ですが、本日は、この辺で失礼します。
公開日:
【発送案内】・・BNR32 Vスペ ブレンボキャリパー・ちょこちょこ引越し中。
こんばんは、店長の林です。
今日の西播地方は、昼ごろからどんどん気温が、低くなっております。
ハッ、ハッ、ハックション!
もうすぐ、何かと忙しい12月が、迫ってきておりますので、体調管理には、気をつけましょうね。
さて、今日もまずは、発送案内からご紹介させていただきます。
【発送案内】
オーナー様
福岡県久留米市 〇〇様
スカイラインGT-R BNR32Vスペ ブレンボキャリパーOH,ペイント
【キャリパーカラー】・・レッド
【文字】・・ステンシル仕上げ(文字着色仕上げ) 白
12月にOPENを予定しております新店の方も、明日から足場を組み本格的に内外装の工事に入ります。
今週は、何かとバタバタあわただしい一週間になりそうです・・
営業しながら移転ですので、一晩でパッパと引越しとは、いきませんので一日2回は、画像のように軽トラで
在庫分のキャリパーやらローターを移動させておりますよ。
小さな軽から、こつこつと。 ←どこかで聞いたような?
それでは、明日もお付き合いくださいませ。
公開日:
【発送案内】・・ER34キャリパーペイント交換プラン・ZVW30プリウス ブレーキキャリパー塗装交換プラン装着偏
皆さん、こんばんは。店長の林です。
今日の西播地方は、黄砂に見舞われ、どんよりと視界の悪い一日でした。
こんな天気の日は、楽しい事を考えながら過ごすと精神衛生上よろしいかと・・
今度の休みは、日生のカキオコ巡り・・ うまそ~。
ミニベロ積んで、京都へ紅葉を・・
あれや・・
これや・・
さっ 仕事、仕事!
さて、まずは、お待たせいたしました。発送案内からです。
オーナー様
長野県松本市 〇〇様
スカイラインER34ターボ車 キャリパーペイント交換プラン
【キャリパー】・・OH,整形、塗装 ブレンボゴールド
【文字】・・赤文字
次は、プリウスZVW30キャリパーペイント交換プランの装着紹介です。
オーナー様
東京都板橋区 〇〇様
【キャリパー】・・OH,整形、塗装一式 キャンディーレッド色
【文字】・・白
昨日の夜10時に東京を出発され、翌早朝に到着しAM9:30分に当店へ入庫くださいました。
遠路はるばるお越しいただきまことにありがとうございます。
社員一同、心より感謝申し上げます。
【F 装着後】
走行距離が、3.000km程度ですので、純正パッドを再使用し、慎重に組み替えて装着。
【R 装着後】
画像では、本物の質感や色合いが、でませんね!
腕が、悪いのか?カメラが、悪いのか?
絶対にカメラが、悪い。
絶対や~!
工業製品は、反論が、無いので楽ですね。
今度は、ホイールを装着後にパチリっと。
ホイールとのマッチングもバッチリで、お互いに引き立てあってますよね。
キャリパーもやっとこさ、実物の色合いが、出ました。
【七三で気取ってパチリっと】
やっぱりキャリパーの色が、出てませんね~。
白系のボディーカラーでは、ボディーに露出が、合ってしまいシャッタースピードが、速くなってしまいます。
結果的に薄暗いホイールの中は、光量不足で暗くなってしまう・・理屈は、わかっとんねん!
母ちゃん、一眼レフとストロボとレフ板買うど~。
うそ!ウソですよ! 言ってみただけ。 いや、言ってみたかった ・ ・ ・ ・モソ、モソ・・。
お見苦しいところをお見せいたしました。
ギャラリーの方に持てるテクニックを駆使した、もうちょっと明るい画像が、ございますので是非ご覧くださいませ。
公開日:
BMW E90 323iに F BP6pot&R 335ブレーキキャリパー移植 (装着偏)
皆さん、こんばんは。店長の林です。
今日も又、新店の工事の件や装着や接遇やTELご相談偏やペイントやローター加工やで、一日中、放し飼いの白色レグホンの如く、バタバタしております。
コヶッ、コヶッ、コケコッコー!コケコッコー!
もう、いんでもてます。
【F 純正】 キャリパーの形が、溝蓋に見えるのは、僕だけでしょうか?
【F 交換後】 BP6potキャリパー&BPローター
純正ローター径300m→338mm +38mmの大径化
【R 交換後】 めちゃ×2 カッコよくなりましたよ。
純正ローター径300m→336mm +36mmの大径化
335iの中古ローターが、あの手この手で、ようやくBPと同じように・・・ (嬉泣
【気取って七三】
艶消しブラックのホイールにパールホワイトのキャリパーが、イケテますよ。
画像は、悪いが、実物最高ー。 気に入りました。
ギャラリーの方にも、大きな画像でご紹介させていただきましたので、是非ご覧くださいませ。
明日は、ZVW30 新型プリウスのブレーキキャリパー交換ペイント装着偏を予定しておりますので、お楽しみにどうぞ!
公開日:
【完成案内】BMW E90 323iに F BP6pot&R 335ブレーキキャリパー移植
皆さんこんばんは、店長の林です。
今日は、朝から冷たい風が、吹いたので、冬の到来を感じさせるような何んとなく寂しい天気でしたね。
しかしながら、僕は、前向きに寒さを楽しむ性格ですから、今日の夜は、テラスでコタツをして寒い中、鍋をつつくぞ~っと、心に決めて出勤してきました。
さっ、ささっとブログ書いて、コープへ白菜と合鴨肉を買いに行こ~っと。
さて、まずは、完成案内から
オーナー様
神戸市灘区 〇〇様
BMW E90 323i に F BP6potキャリパー・338mmローター& R 335iキャリパー・336mm加工ローターを移植
SPEC
フロント
BP6potキャリパー・・塗装 パールホワイト&ピンクラメ文字
BP製ローター・・Hiグレード塗装 シャンパンゴールド
リア
335i中古キャリパー・・OH,整形、塗装 パールホワイト&ピンクラメ文字
335i中古ローター・・ハウジング加工、サビ除去、研磨、スリット&ドリルド加工BP同仕様、Hiグレード塗装
335i中古パッド・・DEXCEL Mタイプを面だし
【キャリパー比較画像】
画像をクリックして、マジマジと見比べくださいませ。
装着は、12日を予定しておりますので、お楽しみにどうぞ!
追記・・明日10日(水),11日(木)は、定休日となりますので、金曜日に再度お付き合いくださいませ。
公開日:
レクサスLS460ブレーキキャリパー預かり塗装ペイント(装着偏)
皆さん、こんばんは。店長の林です。
本日は、先日よりお預かりさせていただいておりました。レクサスLS460のブレーキキャリパー&ローターカスタマイズの装着偏をご紹介させていただきます。
オーナー様
兵庫県加西市 〇〇様
レクサスLS460 バージョンU
【キャリパー】・・OH,整形、塗装一式 キャンディーブルー色
【文字】・・オーナー様ご依頼分 ゴールドラメ文字色
【ローター】・・サビ除去、研磨、スーパーセルドリルド加工、Hiグレード塗装
【接近倶楽部】
各パーツ毎に接近して撮影しておりますので、画像をクリック後にグッグッと近寄ってご覧くださいませ。
【F加工前】
走行距離が、6万km程度ですが、耳が立っておりますので、リフレッシュ&カスタマイズには、
丁度いい時期だったと思います。
【F 加工後】
自分で言うのも何ですが、メチャクチャ綺麗に仕上がりましたよ。
【七三角度にて】
22インチのホイールも、カスタマイズされたキャリパー&ローターが、あってこそより引き立ってますよね!
ギャラリーの方にも大きな画像で、ご紹介させていただきましたので、是非ご覧くださいませ。
それでは本日は、この辺で。
公開日:
BMW E90 323iにBPブレンボキャリパー移植 リアローター加工偏
こんばんは、店長の林です。
秋晴れの週末をいかがお過ごしでしょうか。
明日、日曜日は、残念ながら少し天気が、崩れるそうですよ。
さて、今日のブログも、またしてもローター作業ネタですが、しばらくお付き合いくださいませ。
外注に出していたBMW335のリアローターが、仕上がってきました。
オーナー様は、323に乗っており、リアに335のキャリパー&ローターを移植する予定です。
そのためには、335リアローターのPブレーキドラムのインナー径を323のサイズに合わせるべく、スリーブを製作、溶接、芯出しのため修正研磨と非常に手間隙かかりましたが、何とか!
左は、BPの(F)ローター。 右は、研磨仕上げの済んだ先ほどの335(R)ローター
335(R)ローターもBPのローターに合わせて加工するため、マーキング。
後は、前後共にHiグレード塗装で仕上げるべく、マスキングしてこれからペイント作業に入ります。
オーナー様へ、BPの6potキャリパー&335のリアキャリパーも塗装、組み付けが、終了しておりますが
ブレーキキャリパー画像は、ローター完成後のお楽しみということで、オアズケ!
公開日:
僕の頭は、ヘブン、たぶん、当分・・
こんばんは、店長の林です。
昨日は、岡山県鏡野町にある岡山県立森林公園をトレッキングしてきました。
秋晴れ、無風、真っ青な空、ブナ林の黄葉を楽しみながら、岡山県と鳥取県の県境沿いの尾根を縦走。
すずのこ平→もみじ平→千軒平と1.000m付近の空中散歩中に大山も眺められ、遠くは、大栄町、北栄町の発電用風車、日本海まではっきりと確認できましたよ。
やっぱり、高い所は、気持ちいいですよね!
もっと高いところに挑戦したら、亡くなったお母さんや、お父さんに会えるかな?
もうすぐ行くから待っといてな~。
ヤッホー!
コホン、
さて、先日お預かりしております。レクサスLS460ローターも下記の通り順調に仕上げっております。
乾燥後に再度マスキングして、外周の塗装をして完了します。
ブレーキキャリパーの方も、本日塗り上がりましたので、近日ご紹介させていただきますね!
仕事が、詰まっておりますので本日は、この辺で失礼いたします。
公開日: