アウディーA4、Q5 ブレーキキャリパー塗装預かりプラン。
皆さん、こんばんは。店長の林です。
本日は、静岡県よりブレーキキャリパー塗装とローター加工のご依頼で、来店いただきました。
何んと新車アウディーA4とQ5の2台同時持込です。
本当に遠路よりお運びいただきまして、まことにありがとうございました。
PMからは、早速取りはずし作業に入らせていただいておりますので、
土曜日の完成引取りまで、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
本日は、仕事が、詰まっておりますのでこのくらいで失礼いたします。
ps、JZA80スープラ、ゼロクラウン2台分も順調に仕上がってきておりますので、ご安心くださいませ。
あさ~、・・いや? さあ~仕事、仕事。
公開日:
インプレッサGDB ブレンボブレーキキャリパーOH、整形、塗装完成。エクシーガ移植
今晩は、店長の林です。
ようやく朝夕は、涼しくなってきましたね。
しかしながら、こういう季節は、体調を崩しがちですので、皆さんキチンと健康管理しましょうね!
義雄君、へそ出して寝ちゃだめですよ!
よし子さん、ジェル入りマットは、冷えすぎになりますから、もうやめましょうね!
君達は、小さい時から自立神経が、弱いんですから・・
冬になったら、登校拒否して、春になるまで出てこないし・・
貴様達は、爬虫類か?
爬虫類が、へそ出さへん~で~。
って、突っ込む貴方、悪い癖ですよ!
とにかく、健康管理ってことで、頑張りましょうね。
さて、話しが、ボロボロになったところで、完成案内です。
大阪市鶴見区 〇〇様
インプレッサGDB ブレンボキャリパーをOH、整形、塗装で、エクシーガに移植予定
【キャリパーカラー】・・キャンディーレッド
【文字】・・ゴールドラメ
この度は、遠路はるばるお持込いただきまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
商品の方は、明日、発送予定です。
それでは、明日もよろしくお付き合いくださいませ。
公開日:
新天地を目指して。
皆さん、お久しぶりです。店長の林です。
最近、何かとバタバタしており、ブログもサボリがちで、反省しております。
バタバタの原因は、これです。
現在のSHOPから、車で5分くらいの距離で、良い物件が、出ましたので急遽移転することにしました。
今の店も昨年、リニューアルしたばかりなのに・・ (泣
現在、店舗の外装イメージやショールームの間取り、作業場の間取り等を作業の合間に考えております。
忙しい中の楽しい時間ですね。
車のカスタマイズも楽しいですが、建物のカスタマイズも非常に楽しいですよ。
しかし、楽しい時間と裏腹に
劇的ビフォーアフター財布の中ってとこですか!
【新店住所】 兵庫県たつの市神岡町北横内105-1
TEL これから
11月1日 OPEN予定
又、随時ご紹介させていただきますので、よろしくお願いいたします。
公開日:
レクサスRX450hブレーキキャリパーKIT発送案内 (キャリパーペイント・キャリパー塗装)
こんばんは、店長の林です。
何かと最近バタバタしており、ブログの更新を怠っております。
今日は、完成発送案内のみご紹介させていただきますね!
【発送案内】
レクサスRX-450hにレクサスLS600ブレーキキャリパーKIT&355mm
東京都 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇様
【SPEC】
■フロント
LS600ブレーキキャリパー・・加工、塗装一式 ブルーメタリック
文字・・LEXUS 白
355mmローター・・段彫り加工・ドリルド&スリット・Hiグレード耐熱 シルバー
専用ブラケット
DEXCELパッド・・Mtype
15mmワイドトレッドスペーサー
その他・・ショートパーツ一式
■リア
RX450h純正キャリパー・・交換OH,整形、塗装プラン ブルーメタリック
RX450h純正ローター・・段彫り加工・ドリルド&スリット・Hiグレード耐熱 シルバー
15mmワイドトレッドスペーサー
【接近倶楽部】
画像をクリックして、こっそり近づいてご覧ください。
キチンと回りに誰もいないことを確認忘れずに・・
この度、オーダーいただきまことにありがとうございました。
今後共、よろしくお付き合いくださいますようよろしくお願いいたします。
ps,明日8日、9日と定休日となりますので、金曜日にお付き合いくださいませ。
公開日:
レガシィ ツーリングワゴン BP型にGDBブレンボキャリパー装着偏
皆さん、こんばんは。店長の林です。
本日は、レガシィ ツーリングワゴン BP型にインプレッサ GDBブレンボキャリパー装着のご紹介をさせていただきます。
まずは、オーナー様とSPECをご覧くださいませ。
加古川市 〇〇様
レガシィBPにブレンボキャリパーカスタマイズ移植
■フロント
【キャリパー】・・インプレッサSTi GDBブレンボキャリパーOH.塗装
【キャリパーカラー】・・キャンディーレッド 文字・・ゴールドラメ
【ローター】・・錆除去、研磨、段彫り加工、Hiグレード塗装
【パッド】・・持込分を面出し
【ホース】・・STiステンメッシュホース 洗浄・点検
【その他】・・ブレンボ用ボルト、バンジョウボルト他
■リア
【キャリパー】・・インプレッサSTi GDBブレンボキャリパーOH.塗装
【キャリパーカラー】・・キャンディーレッド 文字・・ゴールドラメ
【ローター】・・PCD100mm加工済み 330mm・ドリルド加工、Hiグレード塗装
【パッド】・・持込分を面出し、鳴き止めシム追加
【その他】・・専用ブラケット他
【七三角度にて】
とにかく色の組み合わせが、絶妙ですよね!
ブルー系のボディーの方は、キャリパーをどんな色にすればいいのか、悩まれるところですが、
ブルー系のボディーには、赤系のキャリパーが、相性がいいみたいですね。
『どや!』
ps、ギャラリーにもご紹介させていただきましたので、スバルオーナーの方は、是非!
それでは、明日もよろしくお願いいたします。
公開日:
【完成案内】スバルレガシィーBPにインプレッサ STi GDBブレンボキャリパー塗装、OH、ローター加工
皆さん、こんばんは。店長の林です。
昨日は、定休日でしたので、近くの川でシュノーケリングして、遊んできました。
9月というのに、気温も水温も夏のままですが、水中から顔を出したとたん、水面から1mくらいの高さで赤とんぼ(秋アカネ)が、沢山飛んでいましたよ。
思わず指を高くかざしてみると、トンボが、止まってくれるかな?
なんて、メルヘンチックなことを考えていると・・
トンボが、 クッサ~。
と、言ったような気がしたのは、気のせいでしょうか?
コホン、さて気を取り直して、作業の紹介をさせていただきます。
先日、レガシィーBPに移植希望ということで、持ち込まれたGDBブレンボキャリパーや部品達です。
本日、ようやくリフレッシュ&リメイク完了しました。
画像をポチッとして、大きな画像で見てやってください。
大画面、地デジには、対応しておりませんが・・
パーツ毎に接近してみましたので、ポチッとして顔を近づけてご覧ください。
おっと、そこのロマノフ君!ディスプレイに鼻が、当たってるやんか! あぶらついてますよ。
おやおや、珍さん。鼻息で、ディスプレイ曇ってますよ。落ち着いて,落ち着いて・・
そうこうして撮影が、終わる頃に遠路はるばる大阪より、GDBブレンボキャリパーの塗装、OH依頼で
お持込くださいました。
本当に遠いところありがとうございます。
最近の傾向として、ブレンボGDBキャリパーを塗り替えて、流用装着されるお客様が、多くなりました。
せっかく流用装着するのに、そのまま装着するのってどうよ?
やっぱり僕なら、自分らしくカスタマイズして 『どや』って自慢したいよね。
どや!
ps、上記キャンディーレッドのGDBキャリパーは、明日装着予定ですので、お楽しみに!
公開日:
プリウスZVW30のBBSホイール・センターキャップ塗装・GDBブレンボキャリパーOH、ペイント
皆さん、こんにちは。店長の林です。
朝夕は、秋の気配が感じられる季節になってきましたね。
うれしいような、寂しいような複雑な心境ですね。センチメートルな店長でした。
突っ込まないで、下さい。貴方の悪い癖ですよ・・
しかし、冷静に考えると今年の夏は、本当に男らしい夏でしたので、十分太陽を満喫させていただきました。
ちなみに今の心境は、
『今年の夏に悔いは、無し。』
あばよ!
と、言ったところですか。
コホン、さて本日は、2件の完成発送案内をご紹介させていただきます。
オーナー様
東京都 〇〇様
プリウスZVW30用のBBSホイールセンターキャップをキャリパー同色仕上げ希望。
センターキャップカラー・・キャンディーブブルー
ロゴ・・トヨタマーク ゴールドラメ色
コート・・ポリマーコーティング仕上げ
こうゆう小物って、以外に大変なんですよね。
サイドの塗膜を薄く仕上げる・・ガン、工程を別ける。
文字の段差をとる・・手作業による研磨。
センターキャップも同色ご希望の方は、079-261-2076 林まで。お気軽にご相談くださいませ。
岐阜県海津市 〇〇様
スバルインプレッサSTI GDBキャリパー・・OH、塗装依頼
キャリパーカラー・・フェラーリ430 ロッソスクーデリア色
文字・・白
明日、2日(木)に発送させていただきますので、到着まで今しばらくお時間をいただけるようよろしくお願い致します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
秋近し!
K-クラは、9月になっても!
こってり! ツルピカ!段差なし!
さあ、こおろぎ君もご一緒に!・・・・
やれば、きっとできるよ。
さあ~羽に神経を集中して
ぴりっ~! ぴりり~!ぴり、ぷりっ~り!
う~ん・・ 大丈夫かな?
テレビを消して、大きな声で!
こってり! ツルピカ!段差なし!
本日も、ご唱和いただきまことにありがとうございました。ペコリ。
公開日:
何でもいいんです。
皆さん、こんばんは。店長の林です。
お蔭様で、毎日、イライラ、バタバタさせていただいております。
そんな、こんなで、あれや、これやで・・ どないや?
いろいろ作業のご紹介をさせていただきたいのですが、なかなか時間が取れずに歯がゆい思いをしております。
それでも・・っとひらめいた横着作戦が、これです。
い・・BBSのホイールキャップをキャリパー同色仕上げで、いよいよ研磨中。明日、サイドとの一体感を出す為にもう一度クリアを拭きつけます。
ろ・・インプレッサGDBキャリパーをフェラーリ ロッソスクーデリア(色)に塗り替え、OHで、ぐったり・・・。
は・・インプレッサGDBキャリパーをキャンディーレッド(色)に塗り替え、OHで、ぐったり・・。
に・・GRS184純正ローターをドリルド&スリット加工、段彫り加工にマスキングで、ぐったり・・。
今日も脱毛促進、鶴の恩返しで終了。
ところで、何で?いろはに・・・
何でもいいんです。
いろはにきせぬ。
いろはにぼけ~っと。
いろはにのりが。
さっ、ほっといて、早よかえろ。
公開日:
プリウス(ZVW30)ブレーキキャリパー交換ペイントプラン装着偏
皆さん、こんにちは。店長の林です。
本日は、いよいよプリウスのブレーキキャリパー交換塗装プランの装着偏のご紹介です。
【オーナー様】
東京都 〇〇様
新型プリウス キャリパー交換ペイントプラン
キャリパーカラー・・キャンディーブルー
文字カラー・・ホワイト
本日朝一より来店いただき、AM9:15分より装着開始です。
ギャラリーの方にも、ご紹介させていただいておりますが、ボディーカラーとBBSのホイールカラーとキャリパーカラーが、バッチリはまりましたね!
色のバランスが、素晴らしい。拍手・・ ・・
又、キャリパーに合わせて、BBSのセンターキャップの塗り替えもオーダーいただきまことにありがとうございました。
早速、楽しみながら作業に入らせていただいておりますので、今しばらくお時間をいただけますようお願い致します。
ギャラリーにも大きな画像でご紹介させていただきました。
是非、ご覧くださいませ。
公開日:
あれやそれや
夜8時30分より始めてしまいました。
何をって?
う~ん。う~、う~、 ワン。
まっ、気にしないでください。
言葉に詰まったというか?
名称が、決まっておりません。
実は、加工依頼品の持込キャリパーやローター等の置き場所が、決まっておらず。
置き場所が、決まっていれば、こちらの方にどうぞとご案内が出来、スマートですよね!
早速、休日にムサシ(ホームセンター)でコイン型マークのマットと両面テープを購入しました。
①マットの裏、フロアを脱脂
②マットの裏に両面テープを貼り付ける。
③マットを木目に沿って貼り付ける。
■■通常は、コレで完成。■■
これから、少し遊んでしまいました。スタート時刻 PM8:30分
①ステンシルプレートをマスキングテープで組み付ける。
②マットの表面を脱脂。
③マットにシーラーを吹き付ける。
④2液性塗料(ブラック)+艶消し剤+柔軟性硬化剤+シンナーを調合
⑤ステンシルプレートをセット、周りをマスキング
⑥上記、塗料を拭きつける。
【完成】
カッコいいよね!
フルードや錆等が、付着してもブレーキクリーナーでスッキリ。
ステンシル文字も剥げませんので、ご安心を!
ショールームを入って、真っすぐ進むと、それは、そこにあります。
それに向かって、決して、フラフラ寄り道しないでください。
真っすぐにレールに沿ったように、それに向かって確信をもって進んでください。
ところで、それって何ですか?
野暮なことは、聞かないでください。
日本には、あれやそれや、あれこれでいい時が、あるんですよ!
要は、名称が決まっておりませんので、名称募集中。
来店されて、あれや何て言わないでくださいよ! それですよ!
縁にモール付けなあかんな~。 アグロ行こ。
公開日: