ブレーキ工房 K-CRAFT

オリジナルブレーキキット・オーバーホール

*

「 STAFF BLOG 」 一覧

スチール風梱包ラック

いつものルーチン作業以外にひとつの改善や工夫で、職場の効率を上げたり、お客様が、快適に過ごせたり、私達が、楽しい気持ちで働けたりするように心がけて、おります。ちょっと言い過ぎたかな?
今日は、梱包用のガムテープ等を入れている金属の箱(移動用作業箱のケミカルスプレー等を入れておく物)←説明が、くどかったかな?
それが、黄色で通るたびに何故か、気が滅入るというか、パワーダウンするというか、とにかくいやだったので、
安物っぽい金属風に塗り替えてみました。隅の方に小さなロゴシールを貼り付けてみると・・
ちょっと使い古した感が、イイ!
これで明日から、より良い梱包が、出来そうです。
頼りにしてるよ、梱包の達人さん。

公開日:

シギング、インザレイン~♪ シギング、インザレイン~♪

こんばんは、今日は、朝からうっとおしい天気の中、集中力が切れそうな自分を励ましたり、いたわったり、歌ったりしながら何とか乗り切りました。

エンドレスキャリパーの整形、塗装も無事に終了し、形が見えてきましたので今しばらくお時間を下さいませ。

Z32のNAキャリパーも、もう一息のところまで、きましたよ!

雨天の中、京都市よりBCNR33キャリパー、ローターをお持込いただきました。
本当、遠方よりお越し頂きましてまことに頭の下がる思いです。ありがとうございました。
キャリパーは、BNR34純正ゴールドにOH,整形、ペイント、ローターは、錆除去、修正研磨、ゴンブト12本スリット、耐熱カラー加工に決定いたしましたので、作業記録もブログで、ご紹介させていただきますので、お楽しみに!

公開日:

全ては、丸く収まる。

こんばんは、最近あれもしたい、これもしなきゃと、もやもや続きの私です。天気のせいかな?更年期?俺は一応、男だし。・・・
さて、話しは、変わって今日は、電話に出る為に走りこんで事務所に飛び込むと、いつも太ももを強打していた机を取っ払い、余り物の板を使いワンオフサブテーブルを製作しましたので、ちょっぴりご紹介いたします。
画像1枚目の細い空間をピットもしくは、作業場から一目散に突入したときに太ももを強打していた殺人テーブルも形を変えて丸くなりました。人間もテーブルも丸くないとね! しかし星飛馬の親父は、短気だったのにちゃぶ台は、丸かったよな・・?
まぁ~人の家のことは、ほっといてっと、 安全になったと言うことです。ハイ。
でも、本当は、何もないのが、広く使えて便利ですから折りたたみにして、コンテナを着色したときに余った水性塗料でちゃっちゃと仕上げました。
明日も調子こいてもうひとつやっちゃろ。しかしめちゃくちゃ仕事つまっとうし、楽しいこと考えて、ヤクルト飲んではよ風呂入ろ。

公開日:

ヤクルト飲んで、頑張っております。

エンド〇ス2ピースローター他のローターも頑張って仕上げておりますので、今しばらくお時間をいただけますようよろしくお願い致します。
さて、ヤクルトでも飲んでもうひと頑張りしますか。

公開日:

クラウンGRS200キャリパーペイント完成

ゼロクラウンGRS200に移植予定のキャリパーが、磨きあがりました。
キャリパー良し、ローター加工良し、パッドの面取り良し、キャリパー小物部品良し、
抜かりなく準備完了いたしました。
しかし、画像が光ってなんて書いてあるのかわかりませ~ん。

【なんとかスター・・?】
? う~ん。
【私のポーラスター】←なんか聞いたような。
まっいいか。

公開日:

明るいのが、好き!

ラックの上に置かれたダンボールのせいで、お客様の装着写真が、暗くなってましたので、買ってきました。
クリップで挟みフレキシブルに動くタイプのライトです。
付属で付いていた白熱電球も省エネ蛍光等タイプに取替え、電力消費は、少なく、白っぽく明るさは、大幅にアップ。
ちょっと得した感じが、買い物に充実感を与えますよね! 又、精神衛生上もちょっぴりいいような感じ!


ライトも人間も明るい方が、良いよね!

公開日:

JZS171クラウンBIGローター化完成!

先日に装着させていただきました、JZS171クラウンアスリートをご紹介させていただきます。

【F装着前】
純正296mmローター

【F装着後】
OH,整形、塗装キャリパー交換プラン
新品324mmローター(段彫り、ゴンブト12本スリット、耐熱つや消しブラック)
ノンダストパッド
専用オフセットブラケット

【R装着前】

【R装着後】
OH,整形、塗装キャリパー交換プラン
純正サイズリビルトローター(段彫り、ゴンブト12本スリット、耐熱つや消しブラック)交換プラン
ノンダストパッド

【ホイール装着前にパチリ】

【BBS装着後】

この組み合わせは、何度やってもいいよね!制動力も申し分ないし、クリアランスを確保できるホイールに買い換える必要もないし、コントロール性、バランスもいいし、ルックスも満足、費用対効果も抜群!

【吟じます。これは、有りと思います。】

公開日:

素敵なプレゼント!

取引先の社長様より素敵なプレゼントをいただきました。
店内の改装記念にといただいた物ですが、これが、こだわりの一品のすぐれもの。
4トン車のピストンを削りだして、灰皿の形にしたのは、勿論のこと、タバコを置くところころ転がらず、差し込むと言った感じで、安心がある。しかしながらタバコは変形しない、絶妙な大きさで作っているのが、スゴイ!
私は、数年前に禁煙しましたが、喫煙される方は、遠慮なく使ってみて、体感してみてください。
ポンポンと吸殻を落として、ククッと置く、この感触が、イイ!これぞ人間工学。ブラボー、リンボウ、フラフープ、腸ねん転!

感動その②
ワンオフ物の極み、店名が、掘り込んであります。
それをバフで仕上げておりますので、ピッカピカ、毎朝これを鏡にして髭剃りしようかな?お好み焼きを食べた後に、歯に海苔がついていないか確認用にも使えるな・・ しかしポケットには、入らないし・・
店で使います。やっぱり、そりゃそうだ!

公開日:

エンドレスキャリパーの塗装依頼

エンドレスのキャリパーKITのリフレッシュ&リメイクの仕事を承りました。
遠方よりお持込いただきまして、まことに有難うございました。
時間の許す限り、作業経過をご紹介させていただきますので、お楽しみに!

公開日:

JZS171クラウン・ブレーキキャリパー塗装(ペイント)完成

JZS171クラウン用のキャリパーKITが、完成いたしましのでご紹介いたします。

【フロント】
当方在庫のキャリパーでOH,整形、塗装
JZA80 324mmローターに段彫り、12本ゴンブトスリット、つや消し耐熱ブラック塗装
専用ブラケット

【リア】
当方在庫のキャリパーでOH,整形、塗装
当方在庫の純正リビルトローターに段彫り、12本ゴンブトスリット、つや消し耐熱ブラック塗装


これで、半日日帰り装着が、可能です。
明日、取り付け予定ですので、装着編をご紹介させていただきます。

公開日: