GRコペン+40ソアラ ブレーキカスタマイズ
ーこんにちは、店長の林です。
猛暑が、続く今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
そんな猛暑のなか、K-クラは、燃えるような赤色のキャリパーが、人気ですよ。
宝塚市 〇〇 〇〇ー〇様
車輛・・GRコペン
キャリパー・・整形塗装一式
カラー・・ブレンボレッド
文字・・オーナー様 ご依頼分
ローター・・ハット部、錆除去、防錆焼き付けエポキシ+ガンコート(レッド)+ガンコート(クリア)
RRドラム・・ハット部、錆除去、防錆焼き付けエポキシ+ガンコート(レッド)+ガンコート(クリア)
この度は、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
お次は、40ソアラのご紹介です。
ご依頼主様
愛知県 愛知〇〇〇〇〇〇様
車輛・・UZZ40ソアラ
【到着時】・・鉄製の丈夫なキャリパーですが、鋳型でボコボコ・・汗。
【完成画】・・熟練の整形担当者が、粉だらけになりながら整形しましたよ。
【接近画像】・・このアールが、決め手。曲線が、艶感を増幅させます。
【アーム接近画】・・アームも勿論整形。
パッドガイドは、ブラスト後にガンコートで薄く焼き付け後にマスキングし全体の塗装を施します。
パッドが、擦れる部分まで、塗装しているSHOPが、見受けられる今日この頃・・そのキャリパー塗装OUT!
毎度のお取引まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
公開日:
ブレーキキャリパー修理・・フェラーリ458 カワサキZ1バイクフレーム パウダーコーティング
こんにちは、店長の林です。
夏季休暇前で、溜まった作業ブログをパソコンの前で、一人戦っております。
今日中に入力終えるぞ~!
ご依頼主様
姫路市林田町 〇〇タイヤ様
車輛・・日産アトラス ローター研磨スピード仕上げ
神奈川県 〇〇〇〇ー〇様
車輛・・フェラーリ458 ブレンボキャリパー ブリーダープラグ折れこみ修理
絶版バイクブームで、バイクフレームのパウダーコーティングが増えてきましたよ。
ご依頼主様
姫路市 〇〇〇〇〇〇様
車輛・・KAWASAKI Z1
塗装剥離→水洗→エアブロー→サンドブラスト→エアブロー→シンナー脱脂→仮焼き(200℃)→シリコンマスキング
旧塗装が、しっかり取れましたので大事な刻印もクッキリ浮き出しました。
①熱で固まるエポキシ塗料を防錆、肌を整えるためにペイント後に140℃で焼き付けます。
②冷却
③足付け、肌の調整
④パウダーコーティング(艶ありブラック)190度で1時間 溶着します。
【完成画】・・艶々、擦れや錆に強いパウダーコーティング完成。
この度もご依頼いただきまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
それでは、この辺で。
公開日:
FT-86 持ち込み社外品BIGキャリパーKIT カスタマイズ装着
PIこんにちは、店長の林です。
FT86に以前ステップワゴンでお世話になりました方が、ご来店くださいました。
【完成画】・・まさかのピンボケ。申し訳ございません。いんでもてます。
オーナー様
大阪市住吉区 〇〇様
車輛・・FT-86 持ち込みブレーキKIT リフレッシュカスタム、装着
内容
キャリパー・・掘り込み穴埋め、再塗装
カラー・・オレンジパール
文字・・K-クラ+hachiroku 黒
ローター・・研磨、外周塗装、ベル部清掃、
ブレーキパッド・・面研
【接近画像】・・画像をクリックして大きな画像でご覧下さいませ。
【SHOP前にて】
この度も、オーダーいただきまことにりがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
まだまだ、続きます。
公開日:
レガシィBL チューンドバイSTi ブレーキカスタマイズ
こんにちは、店長の林です。
お次は、レガシィのご紹介ですよ。
レガシィBL STi(ブレンボ装着車)にお乗りのお客様が、パッド交換、ローターの研磨等の
ご相談でご来店くださいました。
ショールームで、売り出し前のブレーキKITが、ございましたのでお勧めさせていただき、
ご成約いただきました。
運の強い人っているもんですね! ジャストタイミング。
オーナー様
姫路市 〇〇様
車輛・・レガシィBL チューンドバイSTi
【詳細画像】・・画像をクリックして大きな画像でご覧下さいませ。
【SHOP前にて】
別の車に見えるのは、僕だけでしょうか?
この度は、オーダーいただきまことにありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
本日は、この辺で。
公開日:
レクサスLS600h FスポーツにLS500 LC500のブレーキキャリパー+ローター装着編
お次は、レクサスLS600hのご紹介です。
オーナー様
岡山県倉敷市 〇〇様
車輛・・レクサスLS600h Fスポーツ
上記の車両は、Fにブレンボ社製6ポットキャリパー+ Rに2ポットキャリパーを装着している車両になります。
オーナー様からのご希望で、リアのみ現行のLC500のADVICS製4ポットキャリパーを装着させていただくことになりました。
初めての試みですので、車両をお預かりで取り付け作業させいただきました。
【移植ブレーキ】 4ポットキャリパー+359㎜ローター +14mmup
ところが、RをするとFもしたくなるのが、人間の心情。
しかし、大きな問題が‥ 現在の19インチホイールでは、装着不可ですので
20インチのBIGキャリパー対応に交換しなければ無理・・
数日経ってから、20インチのホイール購入したとのTELがあり・・ 早や~♪
当方も大急ぎで、パーツを取り寄せ準備OK! 特注のステンメッシュブレーキホースもOK!
【SHOP前にて】
この度は、オーダーいただきまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
まだまだ、続きます。
公開日:
ブレーキキャリパー傷修理、ブリーダー、ニップル折れ修理、V36アケボノキャリパー修理他「
お次は、修理が、主かな?
スバルXVでキャリパー塗装でお世話になりました〇〇様のキャリパー傷、補修になります。
キャリパーを取り外しての作業になりますので、お車をお預かりしました。
旧塗装剥離し、裸の状態から再塗装させていただきました。
同じ色合い、同じロゴ、同じサイズ、同じ位置で仕上げさせていただきました。
オーナー様
茨木県水戸市 〇〇様
車輛・・HONDA フリード
キャリパー・・塗装一式 キャンディーレッド色
文字・・オーナー様 ご依頼分
【完成画】
V36アケボノキャリパーの修理依頼です。
ブレーキチューブのユニオンボルトが、入るネジ山が、潰れているとのことです。
欧州キャンピングカーのブレンボ片押しキャリパーのブリーダー(ニップル)折れ修理品が到着。
純正のルックスを崩すことなく完成。
まだまだ続きます。
公開日:
ランエボCP9Aブレンボ塗装、モンキーウェットブラスト+キャンピングカーブレーキキャリパー修理、パジェロロータードリスリ加工
お次は、あれやこれやとご紹介です。
ランエボキャリパーCP9A
【完成画像】・・画像では、分かりにくいですが、純正色を調色してストックしておりますので
補修ペイントもお任せくださいませ。
【F接近画像】・・画像をクリックして大きな画像でご覧下さいませ。
【R接近画像】・・画像をクリックして大きな画像でご覧下さいませ。
毎度のお取引まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
モンキーのクランクケース等など、ウェットブラスト+超音波洗浄完成!
キャブも快感ですよね!
この度もご依頼いただきまことにありがとうございました。
カスタムバイクショップ様の一品物のバイクカウルです。
艶りブラックで、ペイントさせていただきました。
またまたキャンピングカーのブリーダープラグ折れこみ修理依頼品です。
耐圧テスト完了し、出荷を待つばかり。あれやれ緊張でぐったり。
鹿児島県からフェリー高速と乗り継ぎご来店くださいました。
お持ち込みローターにドリルドスリット加工を施し完成。
後日、ご指定の場所へ発送させていただきました。
まだまだ続きます。
公開日:
RX-8ブレーキカスタマイズ
お次は、RX8のブレーキリフレッシュ+カスタマイズのご紹介です・
【R純正ブレーキ】
いつものことながら、パーキングブレーキ機構付きキャリパーは、こうゆう状態です。
分解後にウェットブラストし、キャリパーを痛めることなくスッキリリフレッシュさせました。
その後、キャリパーのショートパーツもサンドブラスト+ガンコートで、新品以上に仕上げることに。
オーナー様
兵庫県加西市 〇〇様
車輛・・RX-8
F・・日産対向式キャリパーブレーキKIT
キャリパー・・Z32キャリパー、OH,整形、塗装一式
カラー・・キャンディレッド
文字・・オーナー様ご依頼分 白色
ローター・・DEXCEL、ごんブト12本スリット、防錆プライマー+ガンコート半艶ブラック
パッド・・ディクセル M
R・・純正キャリパー、整形、OH,塗装プラン
キャリパー・・OH,整形、塗装一式
カラー・・キャンディレッド
ローター・・DEXCEL、ごんブト12本スリット、防錆プライマー+ガンコート半艶ブラック
パッド・・ディクセル M
【完成画】・・画像をクリックして大きな画像でご覧下さいませ。
【詳細画像】・・画像をクリックして大きな画像でご覧下さいませ。
【キャリパービフォー+アフター】
【店長フェチ画像】
【SHOP前にて】
華があるスポーツカーになりましたよ。
見てよし!踏んで良し!
この度は、ご依頼いただきまことにありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
それでは、まだまだ続きます。
公開日:
ローター加工、RECS,フェラーリインテーク結晶塗装
オーナー様
愛知県豊明市 〇〇様
車輛・・N-BOX
ディクセル製の6S加工とハット部シャンパンゴールド色のローターに当方でドリルド加工を追加加工
完成し発送しました。
オーナー様
兵庫県姫路市 〇〇〇〇〇〇〇様
車輛・・インプレッサVAB
お持ち込みでスピード仕上げさせて頂きました。
毎度のご注文有難う御座います。
オーナー様
明石市
車両・・パジェロミニ
ワコーズRECSフルパワーコース+追加持ち帰りフューエルワン
人手不足に付き、奥様のおみ足をお借りいたしました。 僕は、撮影係でした。
この度も有難う御座います。
今後共どうぞよろしくお願い致します。
オーナー様
岡山県 〇〇〇〇〇〇〇様
車両・・・フェラーリ F458
【浮き文字をマスキング】
型を作りましたので、カッティングシートで作成。 やるでしょ~♪
文字部分を水研ぎして、完成!
毎度のご注文まことにありがとうございます。
まだまだ続きます。
公開日:
インプレッサGDB ブレンボキャリパー修理
GDBブリーダープラグホールのカジリ修理依頼品到着
修理する際に金属粉が入りますので、ピストン、シール類を抜き取ります。
【完成画像】・・純正フォルムを崩すことなく完成いたしました。
この度は、ご依頼いただきましてまことにありがとうございました。
今後共、よろしくお願いいたします。
まだまだ続きます。
公開日: