ブレーキ工房 K-CRAFT

オリジナルブレーキキット・オーバーホール

*

「 STAFF BLOG 」 一覧

ランエボⅥ・レクサスGS300h、の進捗状況。

こんばんは、店長の林です。
今日のK-クラは、定休日明けでどうもペースが、出ないっと言いたいところですが、あれこれ仕事が詰まっており、そうも言っていられません。

さて、今日のブログも、まずは、完成案内からです。
車両ごとお預かりで、作業させていただいておりますランエボのRスポイラー完成!

巣穴や、クラックがあればそこからお餅を焼いたときのようにぷっくら膨れあがりますので、一日自然乾燥させてから強制乾燥後に磨き上げました。

 

 

 

 

 

 

磨き上げると写ルンです。風邪はうつってほしくないですが、美女の風邪菌ならうつりたい。感染したいと思うのは、僕だけでしょうか?
同じ菌を保菌している・・一身同体になったようでうれしいな~。
コホン♪ ウッ、ウウン.  空気が乾燥しているな~。

 

 

 

 

 

 

お次は、プロジェクトμカラーのガンコート近似色で仕上がりましたRローターとベルハットです。

 

 

 

 

 

 

明日から、新品のボビンやボルトで組み付ける予定ですが、『ほんまにそっくりカラーですね!』
ベルハットまるで、新品や~!

 

 

 

 

 

 

キャリパーも剥離、ブラストが、終了して純正の新品ランエボブレンボカラーペイントまでこぎ着けましたよ。
小さな傷も、金属パテで埋めてからペイントしておりますので、絶対にええ仕上がりになるはず。

 

 

 

 

 

 

GS300hのリアにLS600ブレーキKITを装着され、今回はキャリパーのグレードアップでRC-Fの4potキャリパーを装着されます〇〇様の
仮ブラケットが、仕上がってきました。仮合わせ後に更に調整しまして、約10日後に完成予定です。

 

 

 

 

 

 

又、ローターの厚さ違いを解決するための、パッドスペーサーも仮組が、完了しバッチリOKでした。
全ての完成まで、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

お次は、レクサスNX300hのキャリパー整形塗装でお世話になりました福島県の〇〇様が、アフターパーツメーカーのタワーバーのペイントで
ごいらいくださいました。早速、明日より作業にはいらせていただきますね。

 

 

 

 

 

 

三木市からは、BNR34にお乗りの〇〇様が、フロントに装着予定のブレンボF50ブラックキャリパーに合わせてリア用のブレンボも
OH,塗装してほしいとのことで、お持ち込みくださいました。もうすでに作業に入っておりますので、今しばらくお時間をいただけるようよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

それでは、本日は、この辺で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公開日:

カーボンスポイラー・Fリップスポイラーのクリア塗装

こんばんは、店長の林です。
早いもので、2018年も1か月が、本日で終了ですね。
皆様は、年初に立てた計画や抱負は、順調に進んでおりますか?
言うのは、簡単! 誰でもできる。  ①考えて。 ②行動して。 ③継続する。 すなわち3K   

今年こそ、前向きな3Kで、着実に自分の描いた目標に向かって歩いていきます。キス、結婚、決別。 3Kか~? ・・・・

 

コホン、硬い話はこれくらいにして、今日もマタマタ。発送のご案内から

オーナー様
愛知県岡崎市 〇〇様
2ピースベルハット・・ガンコート依頼

この度は、遠方よりオーダーいただきましてまことにありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

お次は、30プリウスのブレーキリフレッシュ+Fリップスポイラー修正、リペイント+BBSホイールパウダーコートにてお預かりしております〇〇様の
状況報告です。

他店でコツンとホイールにて手痛いパンチを食らったFキャリパーも無事に修理完了しましたよ。

 

 

 

 

 

クリアコートが、無残に剥がれたBBSホイールもパウダーコート(HOT RODブラック)にて、よみがえりました。
重量感たっぷりですので、車が引き締まった感じで、カッチョいいでしょうね!

 

 

 

 

 

 

スタッドレスからの履き替えは3月になりますが、オーナー様ご希望のワイドトレッドスペーサーを入れる際のクリアランス測定のために
一度仮装着し、計測させえいただきました。
しかし、困ったな~、はみ出したハブボルトの逃げ穴が、BBSホイールに全然ありません。ハブボルトをカットするか? オーナー様に画像を見てもらって相談しましょ。

 

 

 

 

 

又、位置がずれていたFリップスポイラーも位置修正が、完了! ハゲハゲのカーボンも硬質クリアでピカピカによみがえりましたよ。

 

 

 

 

 

 

ブレーキパッドの交換、キャリパーの清掃、艶出しも終了しましたの、SHOP前にて記念撮影!
3月にリフレッシュしたBBSを履いて、もう一度撮影させてくださいませ。

この度もご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。
今後とも、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

昨日よりお預かりしておりますランエボⅥも早速作業に入らせていただいております。

取り外したローターです。

 

 

 

 

 

 

お次は、取り外したブレンボキャリパーです。
お勤めご苦労様です。

 

 

 

 

 

 

ローターは、ベル部を分解します。

 

 

 

 

 

 

サンドブラスト→脱脂→空焼き→ハイブリットプライマー→140℃で乾燥まで、こぎつけました。

 

 

 

 

 

 

ハゲハゲのリアスポイラーも取り外し完了。角度が、変わらないようにマーキングしておりますのでご安心くださいませ。

 

 

 

 

 

 

400番でポリッシュ→脱脂→マスキング→プライマー→クリアコート
1日自然乾燥させてから、明日乾燥庫にて70℃で強制乾燥→ポリッシュと進めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は、定休日となりますので、金曜日に又、お付き合いくださいませ。

公開日:

スポイラーの退色→クリアコートが、続いております。??

こんばんは、店長の林です。
今日から少し暖かくなったような感じです。少し気温が上がるだけで、労働意欲も高まりますよね。

さあ、そんなやる気満々の店長が、お届けするブログは、やっぱり発送案内からです。

ご依頼主様
神戸市 〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇様
インプレッサSTi GRBブレンボキャリパー修理

ブリーダープラグ折れ3本抜き取り
リコイル修理3箇所
シートカット3か所
油圧テストOK!

この度は、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございます。
今後とも、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

研磨のご依頼でお持ち込みいただきましたレクサスIS-Fのローターも完成いたしました。

作業内容
ローター研磨
ドリル面・・面取り加工
ドリルホールのブレーキダスト詰まり・・清掃サービス

自分で言うのも何ですが、すっきりきれいに仕上がりました。
それでは、明日のお引き取りをお待ちしております。
この度は、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。

 

 

 

 

 

【到着品】
オーナー様が、2ピースローターのベルハットにガンコート依頼でお送りくださいました。
アルマイトを除去してお送りくださいましたので、非常に助かります。
早速、作業に入らせていただきますので、今しばらくお時間をいただけるようお願いいたします。

 

 

 

 

 

昼からは、福山市の〇〇様が、ランエボでご来店くださいました。

 

 

 

 

 

【フロント】
ブレーキ一式をリフレッシュする予定です。

 

 

 

 

 

【リア】
フロント同様にリフレッシュ予定です。

 

 

 

 

 

 

お持ち込みいただきましたプロミュー製ローターですが、このローターにFは、ベル部を再使用リフレッシュ後にガンコートでプロミューカラーに Rは、1ピースローターの
ハット部分にプロミューカラーのガンコートを施工いたします。

 

 

 

 

 

 

又、ブレーキとは別件で、リアスポイラーのカーボン部分が、お決まりの退色状態です。車両預かり期間にクリアコートで、新品時の状態に復元させていただくことになりました。

 

 

 

 

 

 

BBSホイール塗り替え、ブレーキリフレッシュでお預かりしております30プリウスも、Fスポイラーも位置調整が、終了し手取り外して
クリア塗装に入っております。又、コツンと当てられた右前キャリパーも取り外し完了。


 

 

 

 

 

パテ整形後にリフレッシュペイントに入らせていただきます。

 

 

 

 

 

 

全員一致団結し、作業分担しながら夕方には、何とか目途が付きました。

くたくたです~。

 

 

 

 

 

明日も、全力で頑張りますよ~!

 

 

 

 

 

公開日:

バタバタの日曜日でした。

こんばんは、店長の林です。
1月最終の日曜日、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
僕は、カイロを3枚貼って朝から作業に営業にと、頑張りましたよ・・

さて、今日のブログもロータースピード研磨から
ご近所のチューニングSHOP様の持ち込みローター(BCNR33分)をさっさと仕上げて、納品させていただきました。毎度のお取引まことにありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

30プリウスに履かれていたBBSホイールもパウダー塗装(HOTRODブラック)ブツブツざらざらの艶消し黒が、仕上がりましたので
新品タイヤに組み付けさせていただきました.


 

 

 

 

 

 

 

ホイールバランスもバッチリOK!
後は、フロントエアロの修正、クリアコート+キャリパー(コツンと当てられた箇所)の修理、パッド交換と進めてまいります。
今しばらくお時間をいただけるようお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

旧車ロータリーマニアの〇〇様の依頼でコスモAPのリアブレーキホースをステンメッシュホースにてオーダーいただきました。
完成しましたら、是非見せてくださいね。 RX-87も期待しております。

 

 

 

 

 

レクサスIS-Fローターを研磨依頼でお持ち込みくださいました。
早速、作業にかかっておりますので、明朝には完成予定です。

 

 

 

 

 

宅配便で届いたばかりのインプレッサSTi  GRBブレンボキャリパーです。

フロントのエアブリーダー(ニップル)が、3本折れておりますので、これから抜き取り、シートカット、リコイルと進める予定ですので

今しばらくお時間をいただけるようよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

その他、ご依頼をいただいておりますローター加工分も続々と、仕上がってきております。

公開日:

18系マジェスタ BIGキャリパーKIT完成

こんばんは、店長の林です。
今日は、SHOPの周りも雪が、ちらついている寒い一日でした。

さて、今日のブログは、まず完成品のご案内から

オーナー様
岡山県総社市 〇〇様
車両・・18系マジェスタ

【持ち込み品一式】

 

 

 

 

 


【完成品】
キャリパー‥FキャリパーOH,塗装(シャンパンG)
文字・・オーナー様御依頼分 黒
ローター・・ハット部ガンコート(パールゴールド色)
パッド・・DEXCEL M

 

【詳細画像】

 

 

 

 

 


この度は、数ある業者の中から当店をおえらびいただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

お次は、取引先のチューニングSHOP様が、シビックtypeR FD2のローターをスピード研磨依頼でお持ち込みくださいました。

【表面】・・結構キレイでしょ?

 

 

 

 

 

 

【裏面】
パッドの当たり面が、2/3しかありません。よくある話です‥汗。

 

 

 

 

 

約1時間ほどで、すっきりきれいに仕上がりました。
毎度のお取引まことにありがとうございました。

 

 

 

 

 

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

E52エルグランドにV36,Z34のアケボノブレーキキャリパー装着

こんにちは、店長の林です。
今日は、積雪の予報が、出ており交通機関が乱れそうですね。
皆さんは、スタッドレスタイヤの用意は、OKですか?

さて、今日のブログは、エルグランドE52のご紹介です。
オーナー様
奈良県 〇〇様
車両・・E52エルグランド

AM9:30にご来店いただきました。
朝早くから、ご足労くださいましてまことにありがとうございます。

 

 

 

 

 

宅配便にて到着したキャリパー+ローター一式

 

 

 

 

 

【完成品】
キャリパー・・現在のキャリパーより薄いシルバーにて剥離、塗装
ローター・・錆除去、研磨、ごんブト12本スリット、外周錆止め、ハット部ガンコート

 

 

 

 

 

【ビフォー+アフター】
圧倒的なブレーキパフォーマンス、高いコントロール性、重量感あふれるルックスを手に入れられました。

 

 

 

 

 

SHOP前にて、スタッドレス用ホイールでも、BIGキャリパーってところが、大人のチューニング!
大変なことをさらりとスマートにこなしているところが、カッコいいですね。

この度は、数ある業者の中から当店をお選びいただきましてまことにありがとうございました。
今後とも、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

以前、スバルサンバーのブレーキでお世話になりました〇〇様のマーチが完成いたしました。
オーナー様
岡山県勝田郡 〇〇様
車両・・AK12マーチ

キャリパー・・整形、塗装一式
ローター・・錆除去、研磨、ご指定のドリルド加工、ガンコート外周+ハット部
ドラム・・錆除去、ホイール近似色シルバー

 

 

 

 

 

 

 

僕のベレットGT-Rもエンジンが、降りている間にプロペラシャフト+ミッションメンバーをパウダーコーティング。
旧塗膜を、サンディングしたり剥離剤で溶かしたり、サンドブラストしたりと大変でしたが、満足な仕上がりになりましたよ。

 

 

 

 

 

お次は、少しお遅れた・・発送案内です。
FT-86用TRDブレーキキャリパーKITのリフレッシュが、完了しましたので発送させていただきました。

オーナー様
岐阜県大垣市 〇〇様
車両・・FT-86

 

 

 

 

 

 

ブリーダープラグ折れ修理
オーナー様
山梨県甲州市 〇〇様
4potキャリパー2か所ブリーダー折れ修理

エキストラクター抜き取り後にブリーダー抜き取り、リコイル修理、新品ブリーダーに4本交換、耐圧テスト。

 

 

 

 

 

埼玉県朝霧市 〇〇様
車両・・カローラアクシオ
カルディナ用5穴ローター→4穴加工後、カローラアクシオに流用予定。

 

 

 

 

 

プリウスZVWに装着仕手いましたハイグロス?ハイパー塗装?メッキ調?のメッキ調部分が剥がれてきましたので
全て剥離して、残り3本パウダーコーティング完了、200℃で乾燥焼き付け後に冷却しておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。

 

 

 

 

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

ブレーキキャリパー修理とご依頼品の進捗状況。

こんばんは、忙しさと寒さで運動不足の店長の林です。
しかし、人一倍・・口の筋肉は動かしてるのに何故か頬っぺたのたるみが、気にかかる今日この頃です。
さて、今日のブログも、又又、たまたま・・ブレーキキャリパーの修理作業のご紹介です。
【到着したキャリパー】
ブリーダープラグが、表、裏共に折れております。



【内側部分】・・ニップルが折れ、修理した後が・・


【外側部分】・・たぶんエキストラクターが、折れこんでいるように見えます?こうなると焼きが入った硬いエキストラクターの除去に泣かされる予感が‥汗。


何時間か格闘後に切り粉を清掃するためにピストンを抜こうとすると、渋い。キャリパー自体は、キレイに見えましたが、何かが違う。


【修理時の切り粉です。】

【取り出したインナーシール】
ねじれる、よじれる、こじれる、あまりいい言葉では、無いような。
ねじれていいのは、中尾彬だけ!
熱が、入るとこのようになりピストンの動きが、ものすごく悪くなります。最悪このままでは、ピストンを組み込む際にいくら押しても中に入っていきません。


【取り外したブーツです。】・・鉄とゴムが分離しております。修理のみの予定でしたが、とてもこのままでは組み付けられません。
OHするとなると・・シールkitは? どこで入手する? ところがぎっちょん、サイズを測ってみるとブーツもインナーシールもR32,R33,R34の日産純正ブレンボといっしょです。
当店に在庫あり。僕は、持ってます。 小さい時から何かが違うと思ってました。友達のランドセルを持ったり、こっそり給食のごはんを大盛に盛ったり、廊下でバケツを持ったりと・・
感じてました。他人と何かが違う。持ってます僕は。


【高温洗浄剤ですっきりと】・・冬は、やっぱお風呂がサイコー!

【再度、水洗にてさっぱりしました。】

内側【肝心の修理箇所】・・抜き取り、リコイル、シートカット

外側【修理箇所】・・エキストラクター除去、抜き取り、リコイル

後は、オーナー様に状況連絡後、組み付けて完成です。

お次は、TRDブレーキキャリパーで、オーダーいただいております〇〇様のキャリパーも本日ペイントが、修理し乾燥行程に入らせていただいております。
今しばらくお時間をいただけるよろしくお願いいたします。

レクサスGS300hでオーダーいただております〇〇様のキャリパーも先程、クリアコーティングが完了いたしました。
ブラケットの採寸、図面も完成し、順調に進んでおりますので、今しばらくお時間をいただけますようお願いいたします。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

バタバタの一日でした。

こんばんは、店長の林です。
朝から、作業に、営業にとバタバタの一日でした・・・。
今日の作業ブログも、まずは、完成案内から。

【到着時】
キャリパーに所々、傷、剥がれがありましたので、塗り替えることに決定。
ローターは、錆除去、研磨、スリット加工、ガンコートと進めます。

 

 

 


【完成画】
オーナー様
奈良県御所市 〇〇様
車両・・エルグランドE52

キャリパー・・純正より薄い色で、剥離、塗装仕上げ
ローター・・錆除去、研磨、ごん太12本スリット加工、EXEグレー

 

 

 


【詳細画像】

 

 

 

この度は、オーダーいただきまことにありがとうございました。
20日の装着を心待ちにしております。

お次は、昨日仕上がりましたマーチのブレーキもようやく装着完了いたしましたが、夜になってしまいましたので
明日、洗車後に撮影して完了となります。

 

 

 


又、夕方近くには、岡山県倉敷より18マジェスタにお乗りの〇〇様が、ブレーキキャリパーとローター等をお持ち込みくださいました。
仕様も決まり、早速明日から作業に入らせていただきます。

 

本日も沢山のご来店ありがとうございました。
今週も、時間の許す限りマンネリの作業ブログをUPしていきますので、よろしくお付き合いくださいませ。
それでは、又。

 

公開日:

ブレーキキャリパー修理品発送やBBSホイールのパウダー塗装等。

こんばんは、店長の林です。
昨日、今日と厳しい冷え込みでしたね。
比較的、温暖な瀬戸内地方にある当店も、出勤してみると、元気なつららが、一本!
さあ~、今日も頑張りましょか。
コホン、今日のブログは、まず発送のご案内から・・ 遅れ遅れの・・

 

 

群馬県 〇〇様
車両・・JZS171クラウン  GRS184キャリパー交換プラン+必要品一式

 

 

 

遠方よりご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。

【完成案内】
現在お預かりプランで、ご依頼いただいておりますマーチのブレーキになります。

 

 

 

装着は、明日を予定しておりますので、今しばらくお待ちくださいます。


お次は、修理のご依頼でお預かりしておりましたキャリパーの発送案内です。
【修理品発送】
R35GT-Rブレンボキャリパー ブリーダー折れ修理

 

 

 

【修理発送②】
STi GRBブレンボキャリパー ブリーダー折れ修理

 

 

 

【修理品発送③】
STi GDBブレンボキャリパー ブリーダー折れ修理

 

 

 

お次は、昨年オーダー制作させていただきました。レクサスGS300hにF IS-F    R  LS600hのKITのお客様が、リアをRC-Fの4potを希望されておりますので、ワンオフ制作にてブラケット他を制作させていただいております。そんな中、新品のRC-Fキャリパーが、入荷いたしましたので、お知らせいたします。
【レクサスより到着したキャリパー】

 

 

 

今しばらく、お時間をいただけるようよろしくお願いいたします。

お次は、ZVW30のプリウスに装着していたBBSホイールのメッキ調塗装とクリアコートが剥がれてきたとのことで、パウダーコートにてリフレッシュしております。

 

 

 

 

【完成品】

 

 

 

色が、モノホンより薄く写っておりますが、重厚感があり、めっちゃかっこええやん!

残り3本の到着、首を長くしてお待ちしております。

それでは、本日は、この辺で。

 

 

 

公開日:

ブレンボブレーキキャリパー修理完了(ブリーダープラグ折れ・ねじ山修理・OH・抜き取り・リコイル)

こんばんは、店長の林です。
今日のニュースで、福男が話題になる1月10日。
いつものことながら、福男は、元気いっぱいの若い衆ばかり・・
僕には、もう福が無いんだろうかとショボクレル50代の親父が、テレビの前でブツブツ・・
若いだけで、幸福やろ~! 
早かったらええんかい!


届いた、届きましたよ! 修理依頼の顔なじみブレンボキャリパー達。
折れたり、漏れたり、つぶれたりっと痛々しい状態です。
今日は、作業に集中するため休日出勤で、穏やかな気持ちで挑みました。

 

【4台分完成】

◎R35GT-R・・ブリーダー抜き取り、リコイル修理、ブリーダー交換、耐圧テスト
◎GRB・・2本ブリーダー抜き取り、リコイル修理、ブリーダー交換、耐圧テスト
◎GDB・・リコイル、点検、耐圧テスト、OH一式
◎TRD・・漏れ修理、オリフィス交換、ブリーダー交換、シールKIT再利用のOH,耐圧テスト、再塗装。

明日、まとめて耐圧テスト後に発送や塗装作業に入らせていただきますので、今しばらくお時間をいただけるようお願いいたします。

それでは、本日は、この辺で。

 

 

公開日: