ブレーキ工房 K-CRAFT

オリジナルブレーキキット・オーバーホール

*

「 STAFF BLOG 」 一覧

インプレッサ祭り!

今回は、GDBにGRB入庫! 再来週は、GRF入庫予定です。

何故か続きます。

風の中のスバル~♪ 田んぼの中のK-クラ~♪

字余りですんまそん。

 

公開日:

フェアレディRZ34祭り!


★標準グレードにNISMOブレーキ装着

★R35GT-RブレーキKIT装着

持ち込みカスタム後に発送や装着等、お客様の多様な要望にお応えいたします。


詳細は、お盆前にアップさせていただきますね!

****************************************************

公開日:

レクサスLC500祭り


この車の為にあるブレーキカスタムだと断言します。・・知らんけど。

詳細は、盆前にご紹介させていただきますね。

****************************************************

公開日:

クラウンスポーツ祭り!

問い合わせ、殺到、言いすぎました・・汗。

問い合わせ、増えてます。ウ、ウン。

問い合わせ、ちょくちょくあります。 コホン!

俺たちゃ、OP-6ってキャリパーに、もう我慢ならね~!

****************************************************


公開日:

ランクル300・ディフェンダー110祭り キャリパー塗装、コダワリがすごいよ


高級SUV祭り!

コダワリ派のお客様お二人のご紹介です。

オーナー様

大阪府 ○○様

車輛・・・ランドクルーザー300(VJA300W)

キャリパー・・・右パールホワイト、左サンセットオレンジ、文字は左右で違う文字にされました。

ローター・・・ドリル&スリット加工 ハット部・・ガンコート塗装でブライトブラス色 

外周ガンコート・・・半艶ブラック

イベントに参加されるお客様ですので見たことあるかも??

カスタムはこのブレーキで終わり?というぐらい色々カスタムされててびっくりポンでしたよ

この度はコダワリのオーダーを有難うございます。

オリジナル感たっぷりの仕上がりとなりました。

お預かりさせて頂き施工させて頂きました。

 

 

ジャーン 完成画です。ハッ派手!装着したら・・・?

オーナー様

車輛・・・ディフェンダー110(走行距離500キロ)

キャリパー・・・チャンピオンイエロー

ローター・・・ドリル(ティンプル)&スリット加工、ハット部、外周部共ガンコート塗装・・・半艶ブラック

日帰り装着のご来店です。

こちらの車輛ですが、交換プランで施工させて頂きました。交換プランとは・・・当店の新車に近いキャリパー、ローターがありまして先にこちらの物でお客様ご希望色の塗装、加工をしておきまして車輛に装着し外したキャリパー、ローターと

交換するという事となります。


フロント完成画です。が実は・・・・納車前に他のショップ様でイエローにキャリパーの塗装をしてもらい納車となったようですが・・・それから、ネットで当店を見つけて頂いた様で、リアは塗装のみではない整形し塗装したキャリパーを見られてこれだ!と思われた様です。今のイエローにもご不満があったようで・・剥離しご指定のイエローに

したいとオーダー頂きました。

お車見させていただくと・・・綺麗に塗装されたイエローキャリパーでしたが・・・承知しました。施工させていただきます。ということで・・・コダワリのお客様2人のご紹介終わります。

*************************************************************************

公開日:

新型RC300hにRC-Fブレンボキャリパー+R35GT-Rローター合体

ホイールナット方式からホイールボルト方式に変更になり、ボルト径もM12→M14になったRC300hですが、お客様のご要望通りに形になってきましたよ。

もうひと頑張りで、完成です。



****************************************************

公開日:

ディフェンダー110 4potキャリパーと6potキャリパー(交換プラン可能なのは4POTキャリパーのみです。

最近、交換プランでお問い合わせの多いディフェンダー110のブレーキキャリパーの違いについてご紹介させていただきます。

下記のゴールド色の画像とご自身のついてるフロントキャリパーが同じかどうかを見てくださいませ

 


□ 4potブレーキキャリパー

【装備車】

①2023年モデルまでのD300(ディーゼルターボ車) 但し・・22インチホイール車除く

②2024年モデルのD300(ディーゼルターボ車)全車 V8モデル除く


 

 


□ 6potブレーキキャリパー

【装備車】

①2023年モデルまでの22インチオプションホイール選択車

②2024年モデルのV8エンジン搭載車のみ

交換プランをご希望の方は、お気軽にお問合せくださいませ。

             0791-65-9810 林迄

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公開日:

ディフェンダー110 D300 ブレーキカスタマイズ(キャリパー塗装+ローター加工)日帰り交換プラン

こんばんは、店長の林です。
GWの中日に密かに出勤して、涙を拭いながらブログ入力中です。

★お知らせ☆

ディフェンダー110  4POTキャリパーが、装着されているモデルの交換プランスタート!

交換プランとは、当方在庫の走行5,000km未満のブレーキキャリパー+ローターを使用して、
お客様のオーダーで、前もって制作させていただきます。装着日は、打ち合わせさせていただき、AM9:30分にピットイン
していただきます。その後、観光用のお車を無料でご用意させていただきます。時間の有効活用!奥様、お子様も大喜び!
画像撮影まで含め、PM4:00には、完成させますので、是非ご利用くださいませ。

 

交換プラン用のディフェンダー110  D300用ブレーキが、こちら

私のディフェンダーに装着されていたブレーキ一式になります。

当店のデモカーとして、使用すべく購入した車輛ですが、積車で納車されてから、すぐにV8モデルのブレーキに換装した際に
外して保管していたものになります。

大阪のお客様より、預かりプランでご相談を受けましたので、交換プランをご紹介させていただいたところ
快諾いただきましたので、ディフェンダー交換プラン第一号ということで、ご紹介させていただきます。
 

 

 

いきなり完成画像ですが・・汗。

オーナー様
大阪府  〇〇様

キャリパーカラー・・R35ゴールド
文字【フロント】
上段・・LANDROVER    黒
下段・・brembo  赤

文字【リア】
DEFENDER  黒

ローター・・表面錆除去(薄く)研磨
加工・・ごんブト12本スリット加工
ハット部・・防錆エポキシ+ガンコート+ガンコートクリア(半艶ブラック) 
外周・・防錆エポキシ  

【Fキャリパー純正】

【Fキャリパー施工後】

【F接近画像】

 

【Rキャリパー純正】

【R完成画】

 

【Fローター施工前】

【Fローター完成画】

【Rローター純正】

【Rローター完成画】

装着当日、遠路大阪よりご来店いただきました。朝早くからありがとうございます。
いつもと違うアングルにて、ハクチョウの湖状態で、頑張りましたよ私は~!

車輛カラー・・ゴンドワナストーンメタリックに艶消しのフィルムで施工してます。
本当は、これが欲しかった私・・泣。

【F交換後】

【R交換後】

 

【ビフォーアフター】・・画像をクリックして大きな画像で、ご覧くださいませ。

 

【店長フェチ画像】・・ボリューム感がすごい。

【ホイール装着ビフォーアフター】・・社外品22インチ

 

【SHOP前にて】
やっぱりカッチョイイ! 

近寄りがたい、高級感たっぷりのオーラを放っております。

この度は、交換プランをご利用いただきましてまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

 

 

ス〇ロー~♪、『ディフェンダー祭り♪』

対向式4POTの前後キャリパー+ローター1台分の在庫あり。
忙しい貴方の貴重な時間を大切に使うために是非、ディフェンダー交換プランをご利用くださいませ。
早いもの勝ちだよ~ん!  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公開日:

YAMAHAバイク SR400 部品(ガンコート・パウダーコーティング・2液高級ウレタン塗装)

オーナー様

兵庫県 〇〇様

車輛・・SR400

部品色々、塗装も色々

純正の様に戻したいと色々部品をお持ち込みされました。

毎度有難うございます。

色、塗装を色々と決めてお預かりしました。

オーナー様はバイク歴が長く、バイクも車も大好きで複数台所有されてるオーナー様です。

 

錆も有りでしっかりと錆除去しいろんな特殊塗装で仕上げ、完成しました。


それぞれのアップ画です。

艶、色、質感、塗料が違いますのでそれぞれ装着するといい感じとなるかなと思います。

又組みあがったら見せて下さいね

この度も有難うございました。

今後共どうぞ宜しくお付き合い下さいませ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公開日:

クラウンスポーツPHEV ブレーキカスタマイズ(キャリパー塗装+ローター加工)車輛お預かりプラン

 

◎30プリウス
◎C-HR
とブレーキキャリパーカスタマイズでお世話になりました〇〇〇様

この度、クラウンスポーツPHEVが、納車されたということで、早速ブレーキカスタムで
注文をいただきました。
毎度のご注文まことにありがとうございます。

 


いきなりカッチョイイ!

 

 

 

リアビューもフェンダーの張り出し感、テールレンズの形、横幅でっかー!

まずは、最新の車ですので、診断機が対応しているか調べます。

バッチグーでした。

 

 

オーナー様
大阪府  〇〇〇様
車輛・・クラウンスポーツPHEV

キャリパー・・整形塗装
キャリパーカラー・・キャンディーレッド
文字・・K-クラフト ストッピングマジック  黒
ローター加工・・ごんブト12本スリット加工
ローターハット部・・防錆エポキシ+ガンコート+ガンコートクリア 半艶ブラック
     外周部・・防錆エポキシ+ガンコート 半艶ブラック

 

長いようで短いのが時間、早速ピットイン。

 

【F純正ホイール】 艶消しブラックで、スポークも細くカッチョええ~♪

 

 

 

【R純正ホイール】・・上記に同じ。   ・・・たんぱくでしょ。    

『たんぱく、卵白、卵の白身。』


全然、うけへんな~。

 

 

【F純正キャリパー】・・OP-6って・・?

オプションの6POTってことかな?う~ん。

 

【R純正キャリパー】・・う~ん。

 

 

 

リアのキャリパーを外す前に、診断機を使用して操作が必要です。

 

フムフム。

 

やれやれ。

 

電動パーキング付キャリパーが、外れましたよ。

 

取り外した、ブレーキ一式。

 

作業工程は、ローターのスリット加工のみの撮影となりました。

 


いきなり、完成画です。

 

【Fローター完成画】

 

 

【F2ピースローターハット部】

 

【Fローター外周部】
ベーンの左右側面もきっちり奥の方まで、防錆エポキシ焼き付け塗料が、入ってます。

 

【Fキャリパー完成画】
高級感UP,セクシーな色合いでしょ。

 

【Fキャリパー接近画像】
特殊な製法で、文字の段差が、無くなるよう施工しております。
又、熱による痩せ、経年変化による痩せも、極限まで減らすよう製品、製法共にこだわっております。
車輛売却時までキレイが続きます。

 

【Rキャリパー完成画】・・画像をクリックして大きな画像で、ご覧いただけます。

 

 

【キャリパービフォー+アフター】

 

 

【キャリパー取り付けビフォー+アフター】

 

 

【店長フェチ画像】

 

 

 

【診断機を使用してエア抜き①】

 

 

【診断機を使用してエア抜き②】

 

 

 


【診断機を使用してエア抜き③】

 

【完了】

 

 

【SHOP前にて】


この度も、ご依頼いただきまして、誠にありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公開日: