ブレーキ工房 K-CRAFT

オリジナルブレーキキット・オーバーホール

*

「 STAFF BLOG 」 一覧

スバルアウトバックのブレーキリフレッシュチューン

こんにちは、店長の林です。
梅雨の晴れ間が、広がった日曜日。皆様は、いかがお過ごしでしょうか?

オーナー様
兵庫県芦屋市  〇〇様
車両・・スバルアウトバック

8年前にブレーキKITを通販で、購入していただきましたお客様です。
今回は、ブレーキローター&パッドの交換ということで、施工させていただきました。

Fローター・・ST205から、BP用に変更。 変更に伴いパーツ交換。
Rローター・・ST205用をハブ穴拡大加工
ローター加工・・ゴンブト12本スリット加工、ST耐熱塗装シルバー
キャリパー・・前後OH一式
パッド・・グラン S

4日預かり期間中にフロントグリルも艶消しブラックで塗装させていただきました。

【ローター完成画像】

【キャリパー&ローター装着ビフォー+アフター】

キャリパーもOH,清掃ですっきりよみがえりましたよ。

【ホイール装着ビフォー+アフター】

8年前に施工させていただいたブレーキが、すっきりリフレッシュチューン完成。

遠方よりお運びいただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

同じ日に入庫いただきましたランエボのご紹介です。
走る曲がる止まるが、バランス良く完成したお車でしたが、残念なキャリパーとOH時期ということで、ご不安を
抱いておりましたので、車両1週間預かりプランで、施工させていただきました。

オーナー様
大阪府枚方市  〇〇様
車両・・ランエボCP9A    ブレーキキャリパーOH、整形、塗装1週間預かりプラン

キャリパー・・OH,整形、塗装    ランエボ純正レッド
文字・・白色
ブリーダー・・リビルト品交換
ブレーキフルード・・持ち込みAteフルード全量交換

【取り外したブレンボキャリパー】

【完成画】

【キャリパー装着ビフォー+アフター】

新品以上の耐久性とルックスに仕上がりましたよ。

やっぱりブレーキが、綺麗と車が、引き締まりますよね!
安心とおしゃれは、足元から。

この度は、数ある業者の中から当店をお選びいただきましてまことに
ありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

それでは、この辺で。

公開日:

完成案内、発送案内等。

お久しぶりです。店長の林です。
西播磨地方も夕方から雨がちらついてきましたよ。
明日、明後日頃からいよいよ梅雨入りかな?

僕は、長い梅雨の間は、何か楽しいもんないかなっと、ちょくちょくネット徘徊してしまいます。
皆さんも、こんな感じですかね~?

やっぱりうっとうしい天気の日は、なんか楽しいことないかな~っと考える方が、自然ですし、健康的だと思いませんか?

『お母ちゃん、このカスタムバイク買うて~!』

こんなことを声高らかに言ってみたいもんです・・・

コホン、さてっと、今日の無責任ブログは、完成しちゃった、もう既に発送しちゃった等のご紹介です。

ブログは、鮮度が、命!   僕のブログは、記憶が命のような・・

【完成案内】
オーナー様
愛知県     〇〇様
車両・・クラウンGRS180→184ブレーキ移植済み      ブレーキキャリパー交換塗装プラン

キャリパー・・OH,整形塗装  ガンメタよりのシルバー色
文字・・オーナー様ご依頼分  白色

ローターに引き続きご依頼いただき、まことにありがとうございます。
それでは、装着日を楽しみにお待ちしております。

【発送完了案内】

オーナー様
福岡県北九州市  〇〇様
車両・・ヴァンガード       セルシオ30ブレーキKIT

キャリパー・・OH,整形、塗装一式   シルバー色
文字・・K-クラ  白色
ローター・・334mm、段彫り、ごんぶと12本スリット加工、Hiグレキャリパー同色
パッド・・グランスペックC
その他、ブラケット、他

この度は、遠方よりご依頼いただきまして、ありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

【完成案内】
オーナー様
奈良県橿原市 小西様
車両・・FT-86  ブレーキキャリパー交換塗装プラン+加工ローター交換(日帰り装着)

キャリパー・・整形塗装   キャンディーレッド色
文字・・オーナー様ご依頼分  白色
ローター・・リビルト12本スリットローター交換プラン

【発送案内】
オーナー様  
栃木県宇都宮市   〇〇様
車両・・スカイラインV36      R35GT-Rキャリパー&ローターを移植予定で、ブラケット販売希望

F用ブラケット(ジュラルミン製)
専用ステンメッシュホース(ブラックコーティング+サス固定用ブラケット付)
装着説明書 

【完成案内】
ご依頼主様 
姫路市  サイクルSHOP店長様
後輩のバイクフレームをウレタン塗装希望

【持ち込み時】

【完成画】
プリウスZVW30のレッドマイカメタリックに仕上げさせていただきました。

今回もご依頼いただきまことにありがとうございました。
仕上がりましたら是非拝見させてくださいませ。

【発送案内】
ご依頼主様
京都府   〇〇ー〇〇〇〇〇様
車両・・ランエボⅩ    

ブレンボキャリパーのバイパスパイプを潰してしまったとのことで、同形状で新品制作させていただきました。

この度もご依頼いただきましてまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

ラビット慣らし運転。鳥取へロングラン。

こんにちは、店長の林です。
気温差が激しい今日この頃、皆様は、いかがお過ごしでしょうか?

僕は、連休を利用して、150ccにボアアップしたラビットの慣らし運転で、鳥取県までドライブに
行ってきました。

道の駅みなみ波賀に無事に到着。
慣らし運転中は、50km上限を目安に走行するのですが、二乗りでも太ったトルクでグイグイ押してくるような
感じですので、自分を抑えるのに必死で、ストレス溜まりまくりでした。

出発してから、走行距離が40kmを過ぎてからは、フルスロットル状態です。 ・ ・ ・ 汗

旧車ですから、慣らし運転を、1,000kmはしたいところですが。

波賀町の楓香荘に着くと、お決まりのランチ。

この後、無事に新戸倉トンネルを越えて、鳥取県まで片道90km,往復180kmの慣らし運転完了。

二人乗りで、峠道をぐんぐん登っていく44歳のラビットにちょっと惚れ直した店長でした。 燃費もサイコー!

翌日も晴天。梅雨入り前にべレットにも乗っておこうと近場のドライブに出かけました。

赤穂市坂越のレトロな町並みで、カフェ&雑貨、アンティーク家具のお店(暖木→のんき)を発見。

おしゃれな店でしたので、SHOP前で撮影させていただきましたよ。

    【画像は、モノクロに修正させていただいております。】

来週は、いよいよ梅雨が、やってきそうですね。

本格的な夏まで、辛抱、辛抱!

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

ラビットS301ボアアップ編 排気量125cc→150cc

こんばんは、店長の林です。
明日から連休で心にゆとりがありますので、今日は、変わったところで、ラビットS301のチューニングを
ご紹介いたします。

内燃機屋さんにボアアップする為にボーリングに出していたシリンダーが、仕上がってきました。
ラビットのS301のボアは、52mmですが、ピンク&ホワイトのシートのラビットに装着されていたシリンダーは、
1mmオーバーサイズにボーリングされ53mmになっていました。
ラビットマニアから純正サイズのシリンダーをお譲りいただき、交換後に余っていた53mmサイズ分を今回は、
57mmまで拡大してもらい、最近ラビットハウスさんから発売された150ccピストンKITを購入し、組み付けることにしました。

シリンダーは、ガンコートを施しましたので、放熱性のバッチリでしょう!

ボーリングされたシリンダーです。
クロスハッチも綺麗に入っており、抱き付きの心配もなさそうです。

左が、純正52mm       右が、57mm(ボアアップ後)
  
ピストンサイズも一回り違いますね。

このままでも、かなりトルクUpすると思いますが?

どれくらいって?

『グイグイくる~♪』 こんな感じかな・・

更にレスポンスUPを目指して、シリンダーの上部とヘッドを面研してみました。
要するに圧縮比UPつーこと。

手が、オイルまみれで、デジカメが、汚れるますので画像は、これのみ。

僕は、潔癖・ ・  ・潔癖性ですから。

仕事が、終ってからの疲れた体で、なんとか組みあがり、後は、火が入るの待つのみ。

高まる気持ち抑えて、明日まで待つことに。

エキマニにシール材ぬっとんやも~ん。  24時間待つべし。

又、ちょこちょこご紹介させていただきますね!
それでは、本日は、このへんで。

公開日:

新型クラウンAWS210ブレンボブレーキKITのワンオフブラケット完成

こんばんは、店長の林です。
西播磨地方は、初夏を思わせる暖かい日になりましたよ。
3日前から半袖にサロペットと衣替えし、やる気満々で、頑張っております。

さて、本日のブログは、簡単に既に完成しちゃった案内から・・  汗。

3年前に30プリウスに施工させていただいたローターのリフレッシュが、完成!
兵庫県の降雪地域にお住まいの方ですので、わかっちゃいるけど、ローターは、塩カルの影響で錆、錆び ・・
ブレーキパッドもマウンティングアームに固着しているわで、結構時間が、かかりましたが無事にスカッとリフレッシュ完了。

まるで、新品や~♪

今後共、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

ブレーキカスタマイズにお世話になりました。某大型サイクルSHOPの店長様が、今回はビアンキのフレームと
ヴェルファイアのヘッドカバーに結晶塗装のご依頼をいただきました。

【ビフォー+アフター】

先日、ご依頼いただきましたバイクフレームも順調に進んでおりますので、今しばらくお時間を
頂けるようよろしくおねがいいたします。

【完成案内】
オーナー様
姫路市  〇〇様
車両・・BNR32前期型  BNR34ブレンボ+V36BIGローターのカスタマイズ取り付け

キャリパー・OH,整形、塗装一式  イエロー色
文字・・オーナー様ご依頼分
ローター・・F 355mm  R 350mm  段彫り加工、Hi明るいレッド色
その他・・専用ブラケット、他

毎度のご依頼、まことにありがとうございます。
それでは、装着を心待ちにしております。

【完成案内】
大阪府柏原市  〇〇様
車両・・新型クラウンAWS210クラウンハイブリット   

依頼内容・・スバル車に取り付けていたブレンボGTキットをクラウンに装着したいとのこと。

ブラケット・・1台分ワンオフ製作
Fローター・・ブレンボ分は、オフセットの違いから使用不能。タイロッドエンドにバカ当り・・ 泣
F時期ローター・・新型レクサスGS350Fスポーツ用を使用してリアと同様の加工
F加工内容・・Rに似せたドリルド加工、パッド当り面以外、段彫り加工、Hiグレ艶消しブラック塗装
Rローター・・面取り加工
ホース・・専用ステンメッシュホース

【詳細画像】

お陰様で、仮付けOk、後は、数日後の日帰り装着本番を待つばかりとなりましたので、
装着完了次第にブログにてご紹介させていただきます。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

Y51フーガにR35GT-Rブレンボキャリパーローター移植装着

こんばんは、店長の林です。

本日は、1ヶ月半前にお受けさせて頂きました、中古R35GT-Rブレーキキャリパー&ローター移植のご紹介です。

オーナー様
奈良県 〇〇様
車両・・Y51フーガ  R35GT-Rブレンボキャリパー&ローターを移植装着希望

キャリパー・・日産純正シールKITにてOH、塗装修正
ローター・・修正表面研磨、ドリルホール面取り加工
ナックル・・Y51フーガ用中古ナックル購入
ブラケット・・仮合せ、採寸、図面作成、試作品、仮合せ、修正、完成
ブレーキホース・・専用製作、サス用ホースブラケット

そんなこんなで、今日は緊張の取り付け日。

AM9:30分に入庫いただき、いよいよ作業の開始。
作業の待ち時間は、通常ETC、ナビつきの代車を無料貸し出しさせていただいておりますが、今日のオーナー様は、トランクに積まれたカッチョイイ自転車で、サイクリングに出かけられました。

スマートでしょ!

【F純正状態】

『純正で十分やんか~!』  そんな声も聞こえてきますが・・  うなずいてしまいそうな自分が怖い・・

誰ですか?

『タダで頂戴って』  ・  ・  聞こえたで~。

ホイールを外すと、綺麗~♪

純正のホースブラケット一式を外して、少々バックプレートを加工して、
Fブラケット取り付け完了。

ステンメッシュブレーキホースもサスに干渉しないようブラケットを使用して、カッチリ安全に取り付け完了。

【F完成画】

【R純正】
直径350mmのローターが、小さく見えます。

外してみるとやっぱり綺麗~♪

【R完成画】・・急な出事で、装着過程は、撮影モレです。

しかし、380mmは、デカイ!

【SHOP前にて】

どや!

この度は、数ある業者様より当店をお選び頂きまことにありがとうございました。
今後共、メンテナンス等末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

日産車にR35GT-Rブレンボキャリパー&ローターの取り付け移植相談は、下記までお気軽にどうぞ!
                                                0791-65-9810    担当 林

             

公開日:

溜まった完成画像のみUPさせていただきました。

ご無沙汰しております。

3月の駆け込みから、へろへろ店長の林で~す~ ・ ・ ・。  倒れ・そ・う ・ ・

お婆ちゃん、レッカー呼んで~!   『至急9924やで~。』  あほか!

まだまだ大丈夫!  そんな声が聞こえたようですので、今日は頑張って4月から未紹介の完成画像のみ
ご案内させていただきます。

詳細は、後ほどと言う事で、ご勘弁を~。

 

Y51フーガにR35GT-Rブレンボキャリパーを移植装着したいとのことで、Y51フーガ用ナックルをご用意させていただき、ブラケットをワンオフ製作させていただきました。

ようやく完成しましたの、全員揃って撮影会。

『ハイ、皆さん! 私のカメラを見つめてくださいね~。』

『ハイ、チーズは、雪印。』

『パシャ♪』

【個人別画像】・・欠席者無し。

装着は、明日24日を予定しておりますので、明日のブログをお楽しみにどうぞ。

それでは、本日は、この辺で。

公開日:

ゴールデンウィーク間近!足元のオシャレは、出来ましたか?

こんばんは、店長の林です。
今日の西播磨地方は、一日中曇り空。桜の花も、やさしく自然落下しましたので、
これからゴールデンウィークにかけて新緑が眩しい季節の到来です。

店長の林も木からパワーを受けて、5月になったら森になっていた?

そうなると・・  6月からは、店長の森です。 7月からは、店長の小森です。8月からは、店長の大森です。

9月からは、店長の特盛りです。 10月からは、店長のメガ盛りです。

『いつから、すき家になっとんねん!』

あ~しんど!

コホン、さて、今日のブログは、発送のご案内から。

【到着時】

【完成発送時】

ご依頼主様
兵庫県多可郡  〇〇〇〇様
車両・・インプレッサGDB   キャリパーOH,塗装プラン

この度もご依頼いただきまして、まことにありがとうございます。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

お次は、ランエボⅩの日帰りスリット加工依頼です。

オーナー様
姫路市安富町 〇〇様
車両・・ランエボⅩ        施工コース・・スリットオンチューン【HIGAERI】

■ローター加工
修正研磨
ごんぶと6本スリット加工

【ロータービフォーアフター】

【装着時ビフォー+アフター】

【SHOP前にて】
食いつくようなストッピングパワーをお楽しみくださいませ。

【到着編】
ランエボⅩのブレンボキャリパーが、OH,再塗装依頼で到着いたしました。
さぞ、熱い思いをされたでしょ?

ダストブーツもパリッパリ。ゴムと呼べる状況じゃないですね。
早速、作業に入っておりますので、今しばらくお待ち下さいませ。

【到着編】
新型レクサスLS600h Fスポーツのブレーキキャリパーが、到着いたしました。
前回もディーラー様を通じて、施工させていただき今回2度目のご依頼となりますこと、まことにありがとうございます。

施工内容→勿論装剥離、キャンディーレッドカラーに変更。

早速、本日より取り掛からせていただいておりますので、今しばらくお時間をいただけるよう
よろしくお願いいたします。

お次は、RECS施工です。

オーナー様
姫路市夢前町  〇〇様
車両・・ポルシャカレラ 3,4L NA

RECS施工
ヘッドライトコーティング

お次は、メルセデスSL55AMGのブレーキメンテ、カスタマイズ依頼で、入庫いただきました。

遠路はるばる香川県よりご依頼いただきまことにありがとうございます。

お持込パーツ一式+ローター塗装+キャリパー塗装となります。

早速、作業に入らせていただいておりますので、今しばらくお時間をいただけるよう
よろしくお願いいたします。

その他、多数ご依頼いただいております方々も、必ずご紹介させていただきますので、長~い目と大きな心で
見守ってやってくださいませ。

追記・・ブレーキカスタマイズ1週間預かりプラン(ゴールデンウィーク前仕上げ)の最終受付(車預かり日)は、
4月18日(金)が、最終日となりますので、お早めにお申し付けくださいませ。

 

公開日:

しまなみ海道&とびしま海道ポタリング。

こんばんは、店長の林です。
暖かい日が続く、今日この頃皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
僕は、連休を利用して、しまなみ海道+とびしま海道で、ポタリングを楽しんできましたよ。

前日は、仕事で遅くなり、初日の朝起きると、全身に体の疲れが~・・・。
それでも、気合を入れて行けばなんとかなると自分に鞭打って、出発!
暖かい瀬戸内の風と開けた海の景色、柑橘系の香りで、体は、一気にリフレッシュ。 ← ほんまかいな~。

『さ~明日から仕事がんばろ~っと。』

今朝起きると、2日間の疲れがプラスされてました。現実は、こんなもんです。

さて、仕事の方は、ちょこっと遅れ遅れの作業ブログから

【思いっきり遅れた完成案内】

お取引先から持ち込まれたブレーキKIT

【完成画】
キャリパー・・表面研磨、磨きだし、全面クリア仕上げ
文字・・オーナー様ご依頼分
ローター・・ベルハウジング塗装(キャリパー近似色)

【ビフォー+アフター】

【完成画】

オーナー様
姫路市 〇〇様
車両・・レガシィツーリングワゴン   ブレーキカスタマイズ1週間預かりプラン

キャリパー・・整形、塗装一式  パールホワイト色
文字・・オーナー様ご依頼分
ローター・・段彫り、ごんぶと12本スリット加工、HiグレシャンパンG色

【詳細画像】

【完成画】
ランエボキャリパー再塗装分

Y51フーガに装着依頼分のR35GT-Rブレンボブレーキキャリパー&ローターです。
ナックルの手配も完了、ブラケットの採寸に入らせていただいております。
完成装着は、5月中旬を予定しておりますので、皆様お楽しみにどうぞ。

【到着分】
インプレッサGDBブレンボキャリパーです。
チューニングSHOP様からのご依頼分で、OHリフレッシュ塗装となります。
本日、クリアコートの作業中ですので、今しばらくお待ちいただけるようよろしくお願いいたします。

【装着完了画】
先日、30プリウスのヘッドカバーを新品でご用意させていただき、ブルーの結晶塗装で施工させていただき、
発送分です。
オーナー様よりカッコ良く装着完了との画像が、届きました。

中々、画像では、モノホンの質感は、伝わりませんがプラスチックの成型の結晶塗装モドキとは、
別物です。

当店のショウルームに年代物のヘッドカバーに結晶塗装を施した物が、壁面一杯にディスプレイしておりますので、是非、見に来てくださいね!

【キャリパーOH,ローター交換】

兵庫県加古郡  〇〇様
車両・・アコードユーロR   キャリパーOH,持込新品ローター交換依頼

【ご依頼時】
ローターのスリットが、無くなってますので、限界値ってこと・・
このまま走行すると、ピストンが、飛び出してしまい、キャリパー破損、もしくは・・  あ~恐~。

ローターは、オーナー様が手配され、日帰り作業完了。
三人で分業して、時間短縮。

これで、すっきり安心!
この度は、数ある業者の中から当店をお選びいただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

今日は、頑張ってブログを書いてみました。
ガンバリましたよ! 私は!

公開日:

発送案内など

こんばんは、店長の林です。
今日は、ヒョウが降ったり、ライオンが降ったりと、恐ろしい1日でしたね。

K-クラは、3月の注文分も,もうすぐ一段落っといったところに、4月分の注文が~・・ 

まことにありがとうございます。

仕事の合間をみて、画像だけのブログに適当に・・  キチンと入力していきますので、気長に見守ってくださいませ。

さて、本日のブログは、完成、発送のご案内から

【発送済み案内】
ご依頼主様
東京都武蔵村山市  〇〇様
車両・・クラウンアスリートGRS182  オーダーメイドブレーキKITのご注文

F・・レクサスGS350FスポーツブレーキKIT(357mm)
R・・セルシオ30ブレーキKIT(324mm)

キャリパーカラー・・キャンディーグリーン
文字・・オーダーロゴ 白
ローター・・Hiグレード、12本スリット、段彫り加工 (キャンディーグリーン)

この度は、遠方よりご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

【キャリパーローターUP画像】

【発送案内】
オーナー様
宮城県角田市 〇〇様
車両・・クラウンGRS180  Fは、3.5Lキャリパー交換済み→この条件で交換塗装プランのご依頼

キャリパー・・OH,整形、塗装一式 ブラック
文字・・ブルー

初めての配色ですが、女性受けバツグンでした。

通称・・『男カラーだって?』

今後、この色の組み合わせ流行るかも? 良い勉強になりました。

この度は、遠方より当店にご依頼いただきましたことまことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

作業の方は、春になりRECSが大人気!

オーナー様
姫路市 〇〇様
車両・・ソアラUZZ40  以前ブレーキカスタマイズで、施工させていただきました。

RECSクリーンコース
ヘッドライトコーティング
FRガラス撥水コーティング
オイル交換、エレメント交換

この度もまことにありがとうございました。
今後共、よろしくお願いいたします。

オーナー様
姫路市安富町  〇〇様

RECSクリーンコース施工

今後共、よろしくお願いいたします。

それでは、本日は、この辺で。   やっぱし、今日も残業・・   (泣

 

公開日: