Z32ブレーキカスタマイズ
こんばんは、店長の林です。
今日のブログは、3月にオーダーいただきましたZ32に移植するBCNR33GT-RブレーキKITが、
完成いたしましたので、日帰り装着のご紹介を簡単に簡単にさせていただきます。
AM9:30入庫→PM3:00完成引渡し予定
くすみ一つ無いイエローボディーにタン色とブラックのコンビの内装が、イイネ!
装着するKITは、コレ↓
キャリパーカラーは、R35GT-Rのブレンボカラーですので、R34,Z33とは、違うでしょ。
R35GT-Rは、色が濃いのが、特徴です。
恐怖のZ32純正キャリパー、いくら鉄キャリパーで剛性だしても、ローター直径が280mmでは・・
【交換後】・・ローター径324mm
【ホイール装着ビフォーアフター】
【RECS】・・エンジンもついでにリフレッシュ。
この度は、遠方より二度もお運びいただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
それでは、本日は、この辺で。
公開日:
公開日:
残業だ、残業だ、楽しいな~♪
こんばんは、店長の林です。
朝起きたら、昨日の疲れが残ってましたので、荒療法で裏山に散歩がてらに登ってきましたよ。
青い空にソメイヨシノが、咲き誇ってました。
途中に立ち寄った水源地では、若い鹿達がたわむれていました。
のどかやな~。
『ピー!』
けっ、けっ、警戒音?
そんな自然を愛する店長でした。
それでは、本日は、この辺で。 『勝手に帰るな~~~。』
そんな声も聞こえそうなので、簡単に完成画像のみご紹介させていただきます。
なんとか暇を作って、詳細は、きっと、きっと書きますので、ご勘弁を~。
【預かり作業の70スープラから外しました。】
装着完了分は、ギャラリーでも画像のみUPさせていただきました。
本日は、この辺で~。 さっ、残業、残業・・ あ~ぁ。ウソ、ウソ (汗・・ 。
公開日:
BNR34GT-RにR35GT-Rブレンボブレーキキャリパー移植装着
こんばんは、店長の林です。
恐怖の決算最終日、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
ルーティン業務でも、バタバタの月末に消費税の対策が~ ・ ・ ・!
『ところで、貴方?』
『こんなしょうもないブログ見ている場合ですか?』
日付けが、替わるまであと数時間・・ ご愁傷さまです。
さて、そんな慌ただしい人は、放っておいて、マイペースブログごっこしょっ~と。
BNR34GT-Rにお乗りの〇〇様が、R35GT-Rのブレーキ一式を持ち込まれました。
早速、車をお預かりして、本日の夕方5時までに仕上げさせていただくことに決定。
何は、ともあれローターの修正研磨。
やっぱり大きく歪んでおります。半分しか削れてないでしょ。
2ピースローターっての、ローターを取り外す時にコンコン叩いて外すと、ベル部が、アルミで出来てますので
ベル部が、すぐに変形します。
でも、サービスホールが無い、2ピースローターでなかなか外れない場合は、叩くしかないでしょ・・
そうなると歪みます。よって修正研磨つ~こと。
右が、研磨後のローターです。
スッキリっす。
僕は、特ダネの方が好きですけど・・。 何でって? やっぱ玲ちゃんでしょ。
さぁ、いよいよ試走に出発!
18インチにパッツパツで、かっちょいいっす。
この後、無事にオーナー様に完成引渡すことできましたよ。
オーナー様も大満足! この瞬間が、たまらないっす。
それでは、本日はこの辺で。
公開日:
消費税前の駆け込みラッシュ中! 『廊下は、走らないこと。』
消費増税前の駆け込みラッシュ中!!
3月中の申し込み分は、完成or装着or作業が、4月になっても,5%にて対応させていただきま~す。
体力の続く限りガンバリますよ!
本日は、ギャラリーのみUPさせていただきました。
公開日:
完成、発送案内
こんばんは、店長の林です。
全国から沢山のご依頼をいただきまして、相変わらず忙しくさせていただいておりますこと、この場をお借りいたしまして、感謝申し上げます。
本日は、作業の合間を利用いたしまして、画像のみUPさせていただきます。
それでは、ごめんなさい。
公開日:
新型クラウンGRS210のブレーキKITをご依頼いただきました。
こんばんは、店長の林です。
何かと忙しい3月、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今朝、自宅でウグイスの鳴き声が、聞こえましたよ。
あと2日で春分の日です。 いよいよ春ですね~。
春と言えば、悲しいかな消費税増税!
当店は、3月中にご依頼いただければ完成や装着が、4月以降になっても5%で対応させて
いただいている関係で、現在も多数の作業依頼をいただいております。
少し、ブログは、手抜きいたしますが・・ 汗。
元気いっぱいに承りますので、多数のご依頼、ご来店お待ちしております。
さて、さりげない営業は、このくらいにして・・ 僕にとっては、さりげないですから・・。
少しばかり発送完成案内など。
ダッジラムのブレーキローターが、到着いたしました。
ドリルドの穴が、しょぼいとのことで、ドリルホールをカーブさせて追加させていただきました。
到着日に仕上げて、即日発送。 やるね!K-クラ。 早し、いやしい、ずうずうしい!
ご依頼主様
北海道函館市 K-〇〇〇〇〇 同じ名前や~。
この度は、遠方よりご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
【発送案内】
オーナー様
神奈川県横浜市 〇〇様
車両・・クラウンGRS200 アスリート キャリパーOH,整形、塗装交換プラン
キャリパー・・OH,整形、塗装一式 レッド色
文字・・オーナー様ご依頼分 イエロー色
この度は、数ある業者の中から当店をお選びいただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
【発送案内】
石川県加賀市 ㈱TM〇ー〇〇
車両・・R32スカイライン リアにR35GT-Rブレンボキャリパー流用のため、ブラケットKIT希望
この度は、ご注文いただきまして、まことにありがとうございました。
又、何かございましたら、是非ご相談くださいますようよろしくお願いいたします。
【発送案内】
栃木県河内郡 (有)〇オートサービス
Y33にBNR32住友キャリパー流用につき、リア用ステンメッシュホース希望
Y32,Y33、F50シーマ、WGNC34ステージア等の日産車に住友キャリパーや純正ブレンボキャリパーを
流用される方が、沢山おられますが、特にリア側の装着に際して、純正ホースと短いバンジョウボルトで
連結するとホースが、突っ張り非常に危険です。
まして、サスペンションは、上下運動を繰り返すますから、ストレスは、バンジョウの連結部分に集中。
漏れ、外れなど、命に関わるに事態になりますので、是非、専用ホースをご使用くださいませ。
キャリパーにダイレクトに連結するタイプですので、安心×2!
常時在庫しておりますので、代引き発送にて即日発送可能です。
流用装着を予定されてる方は、お気軽にご相談、ご用命くださいませ。
0791-65-9810 担当 林
【発送案内】
オーナー様
石川県金沢市 〇〇様
車両・・UZS171マジェスタ FにマークXのG,sブレーキKITを流用しており、リアにも同様のKITを希望
17マジェスタ用セルシオ30ブレーキKITをオーダーいただきました。
キャリパー・・オーナー様のご要望により、Fと同色仕上げ
文字・・オーナー様ご依頼分
ローター・・324mm、Fに合せて8本スリット、段彫り、Hiシルバー色仕上げ
パッド・・グランC
その他・・専用ブラケット、専用ブレーキシュー、その他ショートパーツ一式
この度は、遠方よりご相談、ご依頼いただきましてまことにありがとうございました。
今後共、末長いお付き合いよろしくお願いいたします。
新型クラウンGRS210にお乗りのお客様が、大阪よりご来店くださいました。
当店一押しのブレーキKITをご紹介させていただき、ご成約いただきました。
本当にありがとうございます。
自慢の一品になるよう仕上げさせていただきますので、今しばらくお時間をいただけますよう
よろしくお願いいたします。
装着は、4月に入ってからになりますので、又ご紹介させていただきますね!
お楽しみにどうぞ。
その他、多数ご依頼いただいておりますが、順調に進んでおりますので、日を改めて必ずご紹介させていただきますので、長~い目で、暖かい大らかな気持ちで、お付き合いくださいませ。
それでは、本日は、この辺で。
公開日:
日本のエーゲ海までSP310でドライブ。
こんばんは、店長の林です。
3月折り返しの土曜日、皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
さっきFMラジオで、週明けから暖かくなると言ってました。
なんて言っても、あと2週間程で、4月ですから・・
皆さん、遊びの準備は、進んでおりますか?
店長は、先日の休みを利用して、牡蠣の食い納めドライブということで、御津町から岡山県の牛窓まで
走ってきましたよ。
下記、夏季、書き、描き、垣、の牡蠣尽くしで、火気厳禁! 戸締り用心!火の用心! 何を言っているのか分かりませ~ん・・
まぁ、PM25を含んだ新鮮な空気を吸い込み。春風が、運んできた花粉で目が、ショボショボ。
あ~楽しかったな~。
コホン、さて話は、変わって、次は、発送しちゃった案内や完成しましたナドナド・・ 入力したいところですが、
いかんせん、仕事が、詰まっておりますので、本日は、このへんで。
昭和中期型のおじさんは、写真だけで、妄想というか?想像したもんですよ。
【完成案内】
オーナー様
茨城県水戸市 〇〇様
車両・・プリウスZVW30 ブレーキカスタマイズ(キャリパー塗装+ローター加工)キャリパー交換プラン
キャリパー・・OH,整形、塗装一式 ブレンボゴールド色
文字・・K-クラロゴ 赤色
ローター・・お持込6本スリット分にディンプル追加工、段彫り、Hiレッド塗装
【詳細画像】・・画像をクリックして大きな画像でご覧くださいませ。
必ず、暇を見つけて入力しますので、本日は、ごめんなさい。
公開日:
ヴェルファイアのエンジンカバー塗装
こんばんは、店長の林です。
今日も寒い一日になりましたね!
こんな日は、仕事は、とっとと終らせて早よ帰ろっと~。
そんなこと言ってみたいのですが、春待ちカスタマイズと増税前とが、重なってか?
日々忙しくさせていただいております。
さて、今日のブログは、さっきやっつけで、撮影した画像をUPさせていただきました。
ヴェルファイアの〇〇様からご依頼いただいておりますブレーキ加工と同時にご注文いただきました、
エンジンカバーが、完成いたしました。
後日、キャリパーと同時に装着させていただきますので、装着画像は後ほどご紹介させていただきます。
その他、ご依頼いただいております方々も本日、3台分塗り終えました。
一日中、ブースで過ごしたような・・
それでは、本日は、この辺で・・ さっ、仕事!仕事とっと! あ~仕事って素晴らしい!楽しいな~ ・ ・ ・
公開日:
JZA80用ブレーキKIT発送案内。
こんばんは、店長の林です。
西播地方は、寒々しい一日でした。
春待ち遠しいこんな日は、ゴールデンウィークの予定や準備等をすると、心から暖かくなりますよ!
『備えあれば嬉しいな。』
昔の人は、ええこと言うな~。 聞いたこと無いけど・・。
さて、本日の手抜きブログは、発送の案内からです。 はっ、そうですか。 そうです。
やっぱり、良く冷え込んでいるようです。
【発送案内】
オーナー様
三重県四日市市 ㈱〇〇〇〇
車両・・スープラJZA80(16インチ車) セルシオ30ブレーキKITのオーダーをいただきました。
キャリパー・・セルシオ30加工キャリパー ブラック色
文字・・オーナー様ご依頼分 白
ローター・・334mm、ごんぶと12本スリット、stシルバー塗装
パッド・・グランスペックC
ブラケット、その他
この度は、ご依頼いただきまして、まことにありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
【詳細画像】・・画像をクリックして大きな画像でご覧くださいませ。
【完成案内】
オーナー様
兵庫県三木市 〇〇様 ランエボⅩブレーキキャリパー塗装 1週間預かりプラン
キャリパー・・旧塗装剥離、塗装一式 ブレンボゴールド色
文字・・赤
ブリーダー・・車両取り付け後にリビルトブリーダーに交換
作業の方では、昨年1月にGRS184クラウンのブレーキKITを移植くださいました〇〇様が、Fit RSにお乗りの
お友達と来店くださいました。
クラウンの〇〇様は、RECSフルパワーコースと、ブレーキフルードの全量交換です。
来週、セントラルサーキットでの走行会に参加されるとのことで、フルードは、ワコーズSP-4、パッドもサーキットスペックのDEXCEL Z タイプをオーダーいただきました。
くれぐれも、安全運転で、お願いいたします。 ブレーキをいたわってくださいね!
Fit RS RECS施工
コース・・クリーンコース
ブレーキのカスタマイズも検討されているとのことですので、是非よろしくお願いいたします。
帰りの高速で、どうか体感してみてくださいませ。
インプレお待ちしております。
レガシィアウトバックにお乗りの〇〇様が、移植部品一式を揃えている最中ですが、
まずは、キャリパーのOH,塗装を施工して欲しいとのことで、ご来店くださいました。
キャリパーボルトが、インパクトで渋かったので、ハンドツールでゆっくりと外していくとやっぱり、予感的中!
カジッています。 ガ~ん~♪
あまりブログでは、このような例は、紹介しておりませんが、お持込のキャリパーで、
よく見受けられますので、ご注意下さいませ。
増税前の3月ということで、沢山のご注文をいただいておりますが、社員一同、全力で対応いたしますので
お任せくださいませ。
それでは、本日は、この辺で。
公開日: